South 夢の仕事 日曜日は、夫の大学ゼミの友人が制作に携わっている映画「Bad Guys」を観てきました。 ドリームワークスで映画製作に携われるって そんな夢のような仕事があるのかと言いたくなるような素晴らしい社名だ。 ... 2022.05.24 South◆おでかけ・シンガポール◆映画・シンガポール◆食べる・シンガポール日本料理
◆映画・シンガポール お祭り状態のSpider-Man: No Way Homeと、Sushiナイト。 コンドのオージー少年親子と一緒に、Spider-Man: No Way Homeを観に行きました。 金曜日で平日のはずだけど、ローカルスクールもインターナショナルスクールもホリデーに入ったし、ホリデー中の大人も多いようで、チ... 2021.12.19 ◆映画・シンガポール◆食べる・シンガポール家ごはん
◆映画・シンガポール Luka 8月8日で、シンガポールに来て丸4年になりました。 Dine-inできないので、Lukaでテイクアウトした夕食でお祝い。 私は休日出勤してたので、夫がテイクアウトしてきてくれた。 今年の息... 2021.08.10 ◆映画・シンガポール◆食べる・シンガポールイタリアン
Central 女子力、補給。 約1ヶ月間の外出時2人規制が終わりました。 それくらい感染の危険があったのだから、そもそも外に出るな、というための規制だったのですが 子供がいる家庭で、家族揃って外に出られないのは、色々と厳しかった。 1... 2021.06.14 Central◆おでかけ・シンガポール◆映画・シンガポール
◆映画・シンガポール 細く長く、熱い一年に。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 息子のホリデーに入ると、毎日が飛ぶように過ぎ去り、なかなかブログを書く時間もなく、遊び疲れて体力も尽きて寝落ちしていて、写真がどんどん溜まって行く... 2021.01.03 ◆映画・シンガポール◆食べる・シンガポールラーメン呟き
◆子供の学校のこと・シンガポール Zoom dateと、Movie night。雨の土曜日。 1日中雨だった土曜日。 今年はずっと雨期のように雨がよく降るけど、まさかこのまま雨期に突入するのでは…というくらい、最近毎週土曜日に雨が降っている気がする。 と言うのは、最近毎週土曜日の朝にヨガレッスン... 2020.09.05 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆映画・シンガポール◆暮らし・シンガポール
◆映画・シンガポール 日本語学習強化週間 オンライン授業と、友達とのZoomで、この約2週間はだいぶ思考が英語に傾いていた息子。 シンガポールでインターナショナルスクール3年目、その前に日本でもインターナショナルプリスクールと幼稚園に通っていたため 家では完全... 2020.04.06 ◆映画・シンガポール
◆映画・シンガポール Movie night 金曜の夜、習い事が終わったあと、「Sonic the Hedgehogを観に行きたい!」と言っていた息子。 クラスメイトが何人か観に行ったようなのだけど、今、映画館には、行きたくないなぁ。。 代理案として、好き... 2020.03.17 ◆映画・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール 遠ざかりつつある東京を求めて、『Followers』 久しぶりにスクールバスを再開した息子。 コンド前で待っていたら、バンが止まり、息子が降りてきて、車中の友達にバイバーイ!と手を降って、大興奮で帰ってきました。 去年同じクラスで、Playdateをしたことがあるイギリス... 2020.03.02 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆映画・シンガポールカフェ
◆映画・シンガポール 映画『Spies in Disguise』と、駒鳥のうどん。 週末、息子が公開を楽しみにしていた映画『 Spies in Disguise 』を観てきました。 声の出演だけじゃなくて、もうキャラクターの見た目まで、ウィル・スミスとトム・ホランドそっくりで、存在感ありまくり。 最初... 2020.01.05 ◆映画・シンガポール◆食べる・シンガポール日本料理