2年半ぶりに行けた!ジョホール・プレミアム・アウトレットで買い物【マレーシア・ジョホールバル旅行】
アラブストリートで、ランチ、買物、デザート
午後休を取って同僚お姉様とアラブストリートへ。
久しぶりにアラブストリートに行ったので、たまにはアラブやトルコ料理のランチにしようと言っていたけど、2人とも休日出勤が続いて疲れ気味だったので、やっぱり、さっぱりしたベトナム料...
【大阪京都帰省】晴明神社と、町家ランチとHARBSのイチゴタルト。
今回の帰省は東京に行かなかったので、関東に住む親と親戚にお年賀を贈りたくて、1人で京都大丸へ出かけるついでに
そうだ、晴明神社に行ってみようと思い立ち
義母の家はいつでも、とてもキレイに片付いて、お洒落に飾られ...
シンガポール手土産の定番ですが
海外から来たゲストとビジネスランチだったので、手土産を探しに高島屋へ。
旧正月のお菓子の特設会場ができていたけど、いまひとつコレと決め手がなく…
シンガポールの手土産のド定番ですけど、やっぱりこの2択。
...
【大阪京都帰省】20歳の甥っ子の運転で、従兄弟で温泉へ
昨年、神戸の大学に進学し、一人暮らしを始めた甥っ子くんも冬休みに入って帰省。
その日の晩に、従兄弟2人で温泉施設に出かけていました。
20歳になったばかりの甥っ子くん、普段はレンタカーして友達と出かけることはあ...
【大阪京都帰省】琵琶湖を見下ろす絶景、箱館山で初スキー
9月に義兄が出張でシンガポールに来た際に、夫が「年末年始に帰る予定だから、スキーに行こう」と提案していて
結局夫は仕事の都合がつかず、帰省ができなかったわけですが…
大学時代はスキー部で雪山篭りしていたお義兄さ...
【大阪京都帰省】学業の神様・北野天満宮でお詣りと、澤屋のあわ餅。
義姉と姪っ子ちゃんと一緒に、北野天満宮へ。
息子を連れてどこか神社にお詣りに行くなら、全国でも有名な学業の神様、北野天満宮が良いかなと思って。
牛さんの頭を撫で撫で。賢くなりますように〜。
初詣や受験シー...
緑寿庵清水でお年賀に買った巳年の金平糖
以前お土産でいただいて、その上品な甘さの美味しさに驚いた、緑寿庵清水の金平糖。
日本で唯一の手作り金平糖のお店で、創業は弘化4(1847)年、 京都・百万遍に初代・清水仙吉さんが暖簾をあげたのだそうです。
口の中でほろ...
まさか京都で会えるなんて
年末の一時帰国は、直前まで夫の予定が決まらず急に決めたし、関西の義実家の帰省なので友達はおらず、関東の友達には知らせていなかったのに
インスタのストーリーを見ていたら、シンガポールで出会って今は東京に暮らすお友達が、急遽決めた弾丸京...
初CHAGEEと、バースデープレゼントを買うはずが…。
仕事を2時間早く切り上げて、学校帰りの息子とサマセットのオーチャードゲートウェイで待ち合わせ。
GPSを見たら、まだ息子が到着するまでに少し時間がかかりそうだったので(GPSアプリ、Life360。旅行や出張で離れている時で...
【大阪京都帰省】錦市場で食べ歩き
祇園から三条を歩いて、四条烏丸から河原町まで戻るのに、錦市場を歩きました。
昔は京の台所と呼ばれ、関東の人間は敷居が高かったくらい、京都の地元の方々の名門市場という風情でしたけれど
すっかり観光地化した今、混み過ぎてい...