ホーカー

◆暮らし・シンガポール

緊急でJBの歯科に駆け込んでからの、ニュートンサーカスで夜ごはん。

先日、同僚のオーストラリア土産のヌガーチョコレートを食べていたら、ナッツにしては硬いものがあるなぁ…と思い、まさかと思ったら、歯の詰め物が外れてました。 我が家は歯科保険がないので、これはショック。 急に重症な...
◆食べる・シンガポール

最近のハマり場所、ラッフルズシティの新しいフードコート「THE FOOD PLACE」。

シティホール周辺はラッフルズシティもチャイムスもあり、近くにフナンもあるし、レストランはいくらでもあるんですけど、家族と気軽に食べたいお店があまりなくて、だいたいMUJI CAFEに行っていたのですが 最近ラッフルズシティの...
◆買う・シンガポール

最近よく行くレッドヒルマーケット

ティオンバルマーケットが4月中旬〜7月中旬までリノベーションでお休みの間、週末に他のウェットマーケットに色々行っていて 品揃え、物価、衛生感、お店の人の雰囲気で、通いたいなと思うのがレッドヒルマーケット。 それ...
◆食べる・シンガポール

いま、ふたたびのラオパサへ。

週末に歩け運動を始めてから、スポーツウェアに汗だくで食事ができるのはホーカーセンターだというわけで、久しぶりにラオパサに行ったら ミシュランビブグルマンのストールが増えているし、天井が高くて風が通るし、食器もテーブルも椅子も...
◆食べる・シンガポール

ホーランドドライブマーケットと、ホーカーで美味しいコピが飲める「COFFEE BREAK 珈琲快座」

新たなウェットマーケット探しで、近所のホーランドドライブへ。 ここは息子がまだ小さかった頃、以前通っていた学校に迎えに行っていた時代にバスを乗り継いでいた場所なので、たまに2階のフードセンターに寄ったり、元クリスタルジェイド...
◆食べる・シンガポール

ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」

息子不在の金曜夜、潮州粥が食べたくて、夫とアッパートムソンで待ち合わせしようと考えていると、ランチ時にシンガポール人の同僚たちに話したら 「潮州粥なら、ブキメラのここに行きなさい!!」と激推しだった 夜来香潮州...
◆食べる・シンガポール

小腹満たしのポピアと、ドリアンスイーツ。

仕事のイベントだった土曜日、帰りに夫と息子とサマセットのデカトロンで待ち合わせ。 ランチを食べ損ねてお腹が空いていたので、二人が来る前に、小腹満たしにセンターポイントの地下のマレーシアフードコートで、ポピアとアイスコピC。 ...
◆食べる・シンガポール

アレクサンドラビレッジホーカーのハンバーガーとサンダーティーライスと巨大過ぎるアボカドジュース

息子のスクールトリップ用に大きなダッフルバッグを買いに、スポーツ用品店の専門モール・クィーンズタウンショッピングセンターに行ったついでに、久しぶりにアレキサンドラヴィレッジホーカーセンターでランチ。 ブキメラはシンガポール人...
◆買う・シンガポール

マーケットもクリスマスシーズン

週末の早朝ティオンバルマーケット通い お花屋さんにクリスマスリースが出る季節になりました。 白とゴールドの色合い、好み。 我が家はまだ何もクリスマス飾りを出してないな。 11月いっぱい週末も仕事が入...
South

桜まつり、サテーまつり

ガーデンズバイザベイと日系企業・団体の共催で開催される、桜まつり。 今年の春は日本に帰らなかったので、桜を見るのを楽しみにしていました。 仕事でちょっとだけお手伝いをしたら、チケットをいただいたので、夜桜見物に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました