【日帰り】ジョホールバル JB国境付近とオースティン地区で、美味しいもの食べ三昧だった1日。 8月終わりに夫と二人で行ったJBの記録。 この日は土曜日の早朝に出て、国境付近とオースティン地区で美味しいものを食べ、買い、夕方にはシンガポールに戻ってきた。 まずは国境付近のオールドタウンにある、いつもの大好... 2025.10.14 【日帰り】ジョホールバル
◆子供の学校のこと・シンガポール ホーランドビレッジに新しくオープンしたChip Bee Bistroで久しぶりの集い 息子がYear 1の頃に同じクラスだった男子グループの母たちで、2年ぶりくらいに集まりました。 もうほとんどの人が本帰国しているので、本当にわずかな生き残り組になりましたが そのうちのお一人も今年からオーストラ... 2025.10.13 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆食べる・シンガポールイタリアン
◆食べる・シンガポール ブキティマの気さくなイタリアン「Pasta Fresca Bukit Timah」 先週は仕事の楽しいイベントが目白押しだった上に、息子が1ヶ月強のオーストラリア研修から帰ってきたので、ブログを開く時間がなく、写真整理がてら振り返りを。 朝からジャングル探検ツアーに行った先週末、ご一緒した素敵なご夫妻と、夫... 2025.10.12 ◆食べる・シンガポールイタリアン
◆イベント・シンガポール 今年はSG60でお祝いイベント多し 今週末はF1シンガポールGPで盛り上がっていますが、我が家は息子が学校のプログラムでオーストラリアに行っているので、今年はTV中継で楽しみます。 木曜日にオーチャードに行ったら駅がフェラーリのルクレールでいっぱいでした。 ... 2025.10.04 ◆イベント・シンガポール
◆買う・シンガポール MIHAMAのレイン対応ヒョウ柄パンプス 9月上旬に雨が続いた時に、通勤で歩道橋の下が滑りやすい場所があるので、気を付けて歩いていたのに、一歩踏み出したら滑って、盛大にひっくり返りまして、お尻を強打して、3週間くらい打ち身で痛くて 厚いお肉のおかげで尾てい骨は無事だ... 2025.10.02 ◆買う・シンガポール
◆食べる・シンガポール クイーンズタウン駅近にできた小洒落フードコート、MARGARET Marketplace。 ブログが滞っていたので、もうだいぶ前、6月くらいに行ったのですけど。 クイーンズタウン駅近というかマーガレットドライブに建て替えになったHDBの1階に入った、MARGARET Marketplace。 ... 2025.10.01 ◆食べる・シンガポールイタリアン
【旅行】台湾・台北 【台北】台風一過、金子半之助の天丼とミスドを食べてシンガポールへ戻る 台風直撃でどうなることかと思った台北旅行でしたが、北投温泉にこもってお風呂を満喫できたので、結果的オーライとも言える旅になり 帰国日の朝は、まだ雨が残りながらも、徐々に警報解除で、北投温泉のホテルをチェックアウトして、まずは... 2025.09.30 【旅行】台湾・台北食べる・台北
【旅行】台湾・台北 【台北】中心地からタクシーで20分で行ける北投温泉、水美温泉会館スイートミーホットスプリングリゾートが良かった♪ 台北旅行、最後のネタ。 最後は台北中心地からタクシーUberで20分くらいで行ける北投(ベイトウ)温泉で2泊しました。 ホテルは、駅から歩いて3分、というか駅のすぐ前という好立地にある、水美温泉会館スイートミー... 2025.09.29 【旅行】台湾・台北泊まる・台北
【旅行】台湾・台北 【台北】炭酸アイスティーと美味しいランチがいただける茶藝館「竹里館」で、台湾有事の軍事演習のための屋内避難を経験した。 この日も夫はホテルで仕事をしていたので(というか、この台湾旅行は土日以外すべて夫はホテルで仕事をしていたワーケーションだった)、息子と二人で朝から観光へ。 日本統治時代に総督府庁舎として建てられたルネサンス様式の中華... 2025.09.28 【旅行】台湾・台北見る・台北食べる・台北
【旅行】台湾・台北 【台北】また「ヂェン先生の日常着」を買いに、迪化街で買い物と、「稲舎」でランチ。 息子が台北に帰省していたクラスメイトと遊んでいた日、夫はホテルの部屋で仕事をしていたので、私は一人で初めてバスに乗って出掛けてみました。 快晴で暑かった〜。真夏の台北は、日影を探して歩かないと、シンガポールよりよっぽど暑い。... 2025.09.26 【旅行】台湾・台北買う・台北食べる・台北