◆買う・シンガポール ティオンバルマーケット買物ついでの路面店トーストボックス朝食 とっても天気が良かった日曜日の朝 最近ずっと、息子のお弁当がある週(スクールホリデーではない週)の日曜日は夫とティオンバルマーケットで買物して、1週間分の生鮮食材を調達し、買物後に上のホーカーか、近くのお洒落カフェ、ティオン... 2025.03.09 ◆買う・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェローカル料理
◆食べる・シンガポール Happy Valentine’s Day 2025 シンガポールにいると忘れがちですが、バレンタインデーだった金曜日。 息子はずっとインターナショナルスクールにいるので日本の女子のチョコレート文化を知らないし 会社でシンガポール人やマレーシア人に聞いても、「何も... 2025.02.15 ◆食べる・シンガポールカフェ
South Happy Chinese New Year 2025!我が家の定番旧正月初詣コース。 旧正月、明けましておめでとうございます。 今年は旧正月が1月末なので、新年から1ヶ月も経たず、またお正月を迎えているシンガポールです。 シンガポールにいる時の我が家の旧正月初詣の定番コースで、元日を過ごしました。 ... 2025.01.29 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ
South プラナカンタイルが美しい「LESHAN CAFE楽膳館」でクリスマスリース作りイベント 長年ミュージアムガイドを務められていらっしゃる素敵な方にお誘いいただき、初めてクリスマスリース作りに行ってきました。 私が参加させていただいたのは、シアンホッケン寺院の隣にある、美しいプラナカンタイルが残るヘリテージな建物を改装した... 2024.12.14 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ
◆食べる・シンガポール Merci Marcelでブランチと、ティオンバルマーケットで買い物。 今週末も、朝から夫とマーケットへ。 この日はティオンバルマーケット。 3週続けてマーケットに行ったら、買い物の勘を取り戻し。笑 チキン、魚、野菜、果物、、と効率よくササっと買い物を済ませ いつもマーケット+... 2024.09.24 ◆食べる・シンガポールカフェ
◆食べる・シンガポール 1人ランチ@タンパガの定番コース 半休取って、ネイルとアイラッシュパーマに行った日 タンジョンパガーで1人ランチの時…と言っても、そんな機会は年に数回なので 新規開拓せずに、やっぱり行っちゃう、ここ。 1人前カンジャンケジャンのランチがある、Guiga ... 2024.08.24 ◆食べる・シンガポールカフェコリアン
◆食べる・シンガポール 久々のシャンパンポークリブ@Por Kee Eating House 1996と、PLAIN VANILLA本店。 長い長いと思っていた息子の丸2ヶ月のサマーホリデーも、あっという間に気付けばあと1週間。 ミドルスクールになると、自分で遊びに行けるし、友達が来ても食事以外は自分たちで遊んでるし、家にいてもオンラインゲームとか本を読むとか。習い事に... 2024.08.06 ◆食べる・シンガポールカフェチャイニーズ
◆食べる・シンガポール ビューティワールドで潮州粥と美味しいジェラート この週末で仕事のビッグイベントが無事終了し、やっとちゃんと眠れる日々が戻ってきた。 昔から、日中にやり忘れたこととか、気が付かなかったミスを、夢が教えてくれることがあって 夜中にハッと起きたり、朝起きて思い出したりするタイプで... 2024.07.15 ◆食べる・シンガポールカフェローカル料理
South 博物館とプラシンMUJI。 今年の夏休みは日本に帰省していないので、家で仕事をしている夫と過ごしている息子。 もうホリデーキャンプに行く年齢ではなくなり、初めてどこにも通わないホリデーを過ごしていますが、中学生になると自分で遊びの約束をしたり、オンラインゲーム... 2024.07.13 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ
◆食べる・シンガポール 夜は居酒屋になるRelish by Wild Rocket クリスマスシーズンに食べた、クルーニーコートのカフェRelishのハンバーガーが美味しかったので、半年ぶりに〜と仕事後に行ったら ここ、月曜〜土曜の夜6時以降は、Roketto Izakayaという居酒屋になるらしい... 2024.05.25 ◆食べる・シンガポールカフェハンバーガー