South ボタニックガーデンで7月27日まで開催、いろいろ無料で楽しめるHeritage Festival。 今年はシンガポール建国60年、SG60を掲げて島内で様々なイベントが行われています。 シンガポール国立植物園・ボタニックガーデンでも、7月27日(日)まで、ツアーやコンサート、映画など、いろいろと無料で楽しめるHeritag... 2025.07.22 South◆おでかけ・シンガポール
◆暮らし・シンガポール 有難いご縁と、旧正月のアンパオ。 私の仕事は外部の方との関わりや海外からのお客さんが多いので、日頃からいただき物が多いのだけど、2024年に入ってから、毎日のようにいただきものがあって、有難いことです。 今日は島内出張で、東京からいらっしゃった、ある会社の女性の会長... 2024.02.08 ◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールレストラン呟き
◆食べる・シンガポール クリスマスシーズンのNassim Hill Bakery 日本からシンガポールに戻って来た方を囲んで、とっても楽しみにしていたディナー。 クリスマスシーズンのNassim Hill Bakery Bistro and Bar、ツリーが可愛い。 こちらのお店に行... 2022.12.13 ◆食べる・シンガポールカフェ
◆食べる・シンガポール もうクリスマス!なシーズン到来のタングリンモール。 在宅勤務だった日のランチタイムにタングリンモールに行ったら、まさにクリスマスの飾り付けが始まったところでした。 もうオーチャードロードには星の飾りが付いているし、気分はもうホリデーシーズンなシンガポールです。 ... 2022.10.18 ◆食べる・シンガポールレストラン
◆買う・シンガポール Scoop WholefoodsのドライグリーンピースとLittle farmsのモンドール 息子には白米、大人は玄米+雑穀米を炊いています。 最初は雑穀米の素みたいなものを買って玄米に混ぜて炊いていましたが、シンガポールでは贅沢品。 最近は夫がSCOOPで気になる豆や雑穀を買って、なんでも炊いてみるようになり... 2022.10.04 ◆買う・シンガポール◆食べる・シンガポール家ごはん
◆食べる・シンガポール 森の中の静かなカフェ、SPRUCE Phoenix Park。 久しぶりに丸1日ずっと天気が良かった金曜の夜、森でも海でも川でも、どこか自然溢れる場所でご飯を食べたいねと、家族で向かったPhoenix park。 デンプシーヒルの森の一帯、タングリンロード沿いにある、SP... 2022.09.27 ◆食べる・シンガポールカフェレストラン
◆暮らし・シンガポール Bakery BreraとCluny Food Court 久しぶりに在宅勤務だった日。 朝から用事があったので、ついでに7:30のオープンと同時に、ファーラーロードのエンプレスモール奥にあるBakery Brera へパンを買いに行きました。 通勤が始まったらなかなか... 2022.05.27 ◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールベーカリーホーカー病院
◆子供の学校のこと・シンガポール スクールバスに忘れられたらどうする?【シンガポール・インターナショナルスクール】 先週の朝、息子のスクールバスにピックアップを忘れられました。 先月転校したばかりの学校だし、うちのコンドから乗るのは息子1人なので、ドライバーもバスアンティも、うっかりしちゃったのかな。 新しい学校はシステムが何でも新... 2022.05.22 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆食べる・シンガポールレストラン
◆食べる・シンガポール タングリンモールのWine connectionと、あらや商店。 絶賛改装工事中のタングリンモールですが、少しずつお店がオープンし始めました。 ここにWine connectionが入ったのはとっても嬉しい。 物価が高い、レストランが高い、お酒がとても高いシンガポールで、ワインをお得... 2022.03.05 ◆食べる・シンガポールレストラン
◆買う・シンガポール タングリンモールの変化 週末出勤の代休を取った日 まずヘアサロンでトリートメントとヘッドスパをしてもらって、頭と首の凝りがほぐれてスッキリ そして久しぶりにサマセットのMarcheでランチ Marcheはコロナ前にキッズプレイグラウンド... 2022.01.30 ◆買う・シンガポール◆食べる・シンガポールレストラン