新しいソファが届いた

◆住まい・シンガポール
スポンサーリンク

日曜にオーナーの古いソファを処分し

火曜に新しいソファが届いて

うちの自前の古いソファベッドを処分してもらい

2台のソファで所狭しな感じだったリビングが使いやすくなりました。

3シーターのL型ソファに、家のクッションとラグのサイズが合ってないような気がしなくもないけれども。

家族3人ゆったり寛げるようになりました。

窓辺にフロアランプが欲しいのと

背の高いグリーンが欲しくて

探しに行きたいなぁと思っているところ。

シンガポールに引越してきてから、最初は急いで家具を揃えなきゃいけなくて、IKEAばかりだったし

いつまでシンガポールにいられるのか自信もなかったり

賃貸コンドミニアムに愛着がわかず、家に癒やしを求めている余裕もなかったのだけど

そろそろ丸4年が経ち、共働き生活がスタートし

今のコンドに来てから丸3年、顔馴染みのご近所さんが増えて、家を行き来する友達もいて、ここでの暮らしに根を張りつつあり

ステイホームが長くなってきたコロナ禍で、家に快適空間を求めるようになってきた。

頑張って働いた給料で、トッズかロエベで通勤用のレザーバッグを買おうと思ってたけど

在宅勤務でその必要もなく

目下、欲しい物は、家具。

Phase2で家族で家具屋巡りはできなかったけど

一人で、または二人で、週末に家具屋巡りをするのが、最近の楽しみでした。

カランのHip vanのショールームに行ったら、もう移転間際で、展示品の叩き売り状態で、もう残り数点しか商品が無かったということもあったり。

ここはもうちょっと若いファミリーか単身者向けかな。

HipVan | Singapore's Favourite Online Furniture Store
Shop at HipVan for furniture & homeware that reflects you. Create your dream home with over 12,000 designs of sofas, dining sets, beds, mattresses and more. Tru...

そのすぐ近くにあった素敵そうなKing livingという家具屋に入ってみたら

店名どおりキングな大邸宅向けの、日本の大学生の下宿の部屋より大きそうな巨大高級ソファばかり展示されていて、家のリビングには入りませんわと目の保養をさせて頂いたり

Just a moment...

久しぶりに、家具屋と言えばなTan boon liat buildingで半日かけて上から下まで見て回ったり

週末ごとに家具屋を回って

最終的に、欲しい形、生地、色、座り心地、価格、納期、いろいろとしっくり来て、家族で意見が一致した(二手に別れて見に行って、あとで相談)

Castleryで決めました。

Modern Furniture Store Online | Castlery Singapore
Shop our homegrown Singapore furniture store online or in our showroom for modern sofas, tables, beds & more. Enjoy 30-day easy returns.

おそらく我が家と同じように

ステイホームで家具をぶっ壊したか

家に癒やしを求めて模様替えを目論むか

旅行も帰省もできない今、お金が余って家具でも買うか、という人が多いようで

どこの家具屋も来客が多かったけど

Castleryは、午後になると外まで行列していたことも。

コロナ禍で、生活に求めるものは変わったなと思う。

ちなみに、3,000ドル以上くらいの3シーターL型ソファは、大体どこのでもオーダーで、納期が3ヶ月ほど。サイズも幅3mに近くなってしまい、家のリビングには入らなかったり。

Communeがセールをしていたので、こういうのもいいなぁと思ったんだけど。

Commune Singapore | Defy The Norm
Discover accessible elegance with Commune's exquisite furniture and home decor accessories collection. Experience the perfect blend of functionality, authentic,...

家は狭いので(とは言っても東京だったら4LDK、家族4人が住んでいるマンションは普通にある平米数ではある)、家具を買うにはサイズの規制も多いけど

想像を膨らませながらお店を回るのは楽しいものです。


にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました