息子の学校の休みに合わせて夫婦とも有休+土日で、4年ぶりにマレーシアのマラッカに行ってきました。
マラッカには2018年の2月と4月に行っていますが、当時はシンガポールから直通バスがあることを知らず、ジョホールバルのラーキンバスターミナルから長距離バスでマラッカに行っていました。
このルートだと、バス代がマレーシア・リンギットでの価格(片道1人21リンギットくらい=7ドルくらい)なので、ものすごく安かったんですけどね。
バックパッカー的な旅にはオススメです。


今回は、オーチャードのコンコルドホテルからマラッカで宿泊したハッテンホテルまで直行できる長距離バスを使ってみました。
料金は1人片道33ドル+GST。

家からコンコルドホテルはわりと近いので(タクシー5分、バスでも15分かからない)、朝7時半出発のバスでも気楽でした。
7時頃にタクシーでコンコルドホテル到着。

サマセットとドービーゴートの間ですが、ビジネス向けホテル+ローカル向けアーケードなので、今まで入ったことがなく。
こんな日本庭園みたいなのがありました。

バスに乗り込むまでホテルロビーで待たせてもらえたのが便利でした。

今回利用したのはLuxury Coach Bus。
チケットはここから購入。
2階のアーケードにオフィスがあるので、まずはそこのカウンターでパスポートを提示してチェックインして、バスのシールをもらって服に貼ってから乗車しました。

バスの出発は、オーチャードロード側ではなく、ホテル裏手。

このバス、2階建てなんですよ。
長距離バスで2階建てって今まで使ったことが無くて。
2階デッキは見晴らしが良く、ドライバーとガイドの話し声や音楽が聴こえず、とても静かで良かった。
そして、このLaxuary Coachを初めて使いましたが、レザーシートでとてもキレイで快適でした!

フットレストがシートと同じ高さまで水平に上がるので、かなり快適。

1列は3席、2席と1席の間に通路。
我が家は息子と私が隣の席、夫は1人席でゆったり。

オーチャードを7時半に出発
セカンドリンク(Tuas)からジョホールバルに渡りました。
シンガポールもマレーシアもスクールホリデーで、ホリデー開始だった1週間前の金曜日は国境が恐ろしく混んでいたとニュースで見たので、覚悟して行きましたが…
長距離バスは徒歩での出入国ができないセカンドリンク利用だし、一般車とは別レーンのバス専用レーンを使うので、順調にシンガポール側イミグレを通過。

マレーシア側もまったく待ち無し!
あっという間のマレーシア入国。
ちなみに今回は国境が空いていたので、自分のバス探しに全く苦労しませんでしたが、念の為、自分のバスのナンバーは写真に撮っておくと良いですよ。

マレーシアに入ったら、ガイドのおじさんが登場しました。
パスポートにスタンプは押されてるか?ちゃんと持ってるか?などの説明から、滞在の注意など。

ひたすらヤシの木を眺めて、寝て。

途中のサービスエリアで30分休憩。
ここ、マレーシアの長距離バスの時にいつも止まります。
このSA休憩のあとも自分のバスがわからなくなったら困るので、バスのナンバーは写真に撮っておきましょう。

ここはマレーシア・リンギットの現金しか使えず、両替所もないので、バス旅の時には、事前にシンガポール国内の両替所でリンギットを用意してくださいね。
我が家はよくマレーシアに行くので、日頃から100ドル分くらいはリンギットに替えて、リンギット専用財布を用意しています。

7月に日本のSAの素晴らしさを知ってしまった息子ですが、彼にとっては、このマレーシアのSAがスタンダードなので、これにガッカリすることは無いらしい。

でもここもちょっとずつオシャレになってますよ。
4年前に比べたら2ミリくらい進化しました。

バスで冷えたので、温かいバーリー豆乳スープを買いました。

少し甘い豆乳に、バーリーとスイートポテト。

夫が食べていた鉄板焼ミー。
マレーシアはシンガポールより水が天然で美味しいので、ホーカーやフードコートの食事が美味しい気がします。

息子はスナック菓子を買って食べ、夫はここでスマホのSIMカード購入。
私と息子はスターハブのプリペイドSIMなので簡単に安くローミングが使えますが
夫はポストペイドSIMなので、ローミングよりもマレーシアでプリペイドSIMを買ったほうがお得。
そんな感じで、12時頃にマラッカに着きました。
マラッカの街を大型バスの2階から見たら、ギリギリを通っていて迫力。

マラッカに入ってから、いくつかホテルを回るので、それで時間がかかっていましたが
宿泊するホテルまで直行は、とてもラクでした!
帰りは、Luxury Coach は午後3:45出発なので、ちょっと遅いな…と、午後2時発のKKKLバス(大手のバス会社)を利用したのですが
同じ料金で、Luxury Coach のほうがずっとクオリティが高かったので、またマラッカに行くなら、できれば往復ともLuxury Coach にします。
シンガポールからバスで行ける2泊3日のマラッカの旅、家族で満喫してリフレッシュできたので、カフェや観光をご紹介しますね。
にほんブログ村