台北の素敵モール 誠品生活南西店で、息子が目に止めたスマホケースのお店。
カラー、背面のイラスト、カメラレンズ部分のフレーム、サイドボタンのカバーの色を選べるものを見つけて
もう傷だらけになったiPhone11のオリジナルシリコンケースを買い替えたかったようで
お店を見つけて、すかさず。

シンガポールでは、ブギスストリートにあるお店ではチープで気にいるものがなく
かといってモールにある大人向けのものでは100ドル200ドルで高級過ぎて
Appleで同じものを買い替えかな…と思っていたらしく
台北で気に入ったものを50-60ドルくらいで見つけられて、ほくほく。

最近なんでもブラック好き。
自分で選んで、夏の帰省で親戚からいただいたお小遣いから自分で買って、大満足。
割と物の扱いが丁寧な男子、iPhoneを買って1年になるけど画面に傷もないので、まだまだ大事に使ってください。

このモールの近くで、ガイドブックで見かけたGocha Barというお店の苺ドリンクを目当てに歩いてみたけど、そのお店はもう移転したようで
その近くにあったWOOTEAというお店も苺チーズスムージーが美味しそうだったので、1つオーダー。

見た目は映えないカップ入りではありますが
めちゃくちゃ美味しかった!

台湾はドリンクストールが豊富で、色々飲みたいけど、暑くない春の3月の台北では、あまりドリンクばかりも飲んでいられず
これ!と狙って決めて飲まないと、冷たいドリンクは寒い。。
もう一回飲みたいくらい美味しかった!


にほんブログ村