familytravelog0808

South

「WATANABE COFFEE」と、クリスマスなオーチャードの夜散歩。

土曜日、夫と息子は朝のテニス練習から誕生日プレゼントの自作パソコンハードウェア造りをして、私はクリスマスフェアに出品するもの製作に熱中していて 夕方になって、家に籠り過ぎて肩首が凝って疲れた~…ということで、出かけました。 夫...
◆食べる・シンガポール

チャイナタウンで「詠春園」の飲茶ランチと、アクセサリーパーツ屋巡り。

息子の誕生日が終わって一息つく間もなく12月に入り、次は年内最後のインターナショナルスクールイベント・クリスマスフェアの準備が始まりました。 自分で希望してボランティア参加しているので、大変な思いはしたくなく、どうやったら楽しめて尚...
◆食べる・シンガポール

キッズフレンドリーなメキシカン「Super Loco」で誕生日祝い

息子の8才の誕生日祝いは、バースデーパーティはせず(カップケーキを学校に持って行ってクラスメイトにお祝いしてもらいました)、当日の夜、家族でディナーに出かけました。 お店は、外国人ママたちから「キッズフレンドリーで居心地が良い」と教...
◆子供の学校のこと・シンガポール

【シンガポール・インターナショナルスクール】今年のバースデーカップケーキは「WHIPS」で。

息子の学校に持って行く、バースデーカップケーキ。 今年は、タンジョンパガーのIcon Villageに入っている「Whips Cupcakes」にしました。 去年までは、色々と味見に買いまわった結果、私好みだっ...
【旅行】ベトナム・ホーチミン

【ベトナム・ホーチミン旅行】サイゴン川のほとりで最後の朝食「The Deck Saigon」

ホーチミン旅行記、最後の記録。 最後の朝食は、元駐在の友人おすすめ、2区の高級住宅街を抜けたサイゴン川ほとりにある「Boat House」へ向かったのですが、その高級住宅街のセキュリティゲートまでタクシーで行ったら「現在4日間のリノ...
◆子供の学校のこと・シンガポール

【シンガポール・インターナショナルスクール】7才のバースデーパーティ記録

もうすぐ息子の誕生日。 学校へ持って行くカップケーキを予約したり、お祝いディナーのお店を予約したり、プレゼントをこっそり手配する時期になりました。 インターナショナルスクールに通っていると必ずと言って良いほど聞かれるのが、バー...
【旅行】ベトナム・ホーチミン

【ベトナム・ホーチミン旅行】花鍋を食す、各国VIP御用達の優雅なベトナム料理店「Nhà Hàng An Viên」

ベトナム料理といえば、一般的には、バインミー、バインセオ、フォー、プリンなどが思い浮かぶと思いますが初めてのホーチミン旅だったのに、そのどれも食べませんでした。 というのは、直近まで駐在されていた友人いわく、ガイドブックで紹介される...
◆暮らし・シンガポール

英語を話す場を持つ

最近、自分の英語学習のことをあまり書いていませんでしたが、インターナショナルスクール保護者生活が3年目に入り、気が付けば毎日の息子のお迎え時に、外国人母たちと会話をしていて、あまり困らなくなってきた気がします。 最初の年は、イギリス...
【旅行】ベトナム・ホーチミン

【ベトナム・ホーチミン旅行】1区のスワロフスキー・ビーズ・アクセサリー店「Le Hang」と、街歩き。

1区を散策中に寄ってみたかったのが、元駐在の友人おすすめのビーズアクセサリー店「Le Hang」。 小さなお店ですが、どれにしようか迷うほどに美しいビーズアクセサリーがずらりと並んでおり、さらに、時間があれば、その場でオーダーメイド...
Sentosa

12月31日まで開催、セントーサコーブのクリスマスイベント「Island Lights」。

セントーサ島の東側、セントーサコーブのONE 15 Marinaの周辺で11月16日~12月31日まで開催されているクリスマスイベント「Island Lights」に行って来ました。 セントーサ・ゴルフクラブを越えて、Wホテ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました