◆子供の学校のこと・シンガポール お揃いシューズ 最近、オンラインゲーム遊び熱がひと段落した感がある、息子。 最近はバスケやテニスなど、スポーツの楽しさに目覚めたらしく ジャズピアノもぐぐっと上手くなり このサマーホリデー中はJLPT(外国人向け日本語検定)用のテキスト... 2023.07.01 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆子供の習い事・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール
◆食べる・シンガポール ゆったり話しやすくて好きな夜のMakan@Jen 今週は、雨期のような雨続きで、この時期に珍しく朝から大雨も数日あり、オフィスの温度一定エアコンが寒くて寒くて、ちょっと鼻風邪気味。 半日テニスキャンプに行っていた息子は、テニスができたのは1日だけで あとは屋内でスカッシュをや... 2023.07.01 ◆食べる・シンガポールホテル
◆食べる・シンガポール フォーチュンセンターの安うま麻辣麺と餃子、「A9面条餃子」。 先日仕事でミドルロードに行った帰りに、フォーチュンセンターで夕飯を食べて帰ろうとなって、同僚に教えてもらって行ってみた、2階の「A9面条餃子」。 奥深過ぎてまだ全然入口しか見えてないフォーチュンセンター。 ブギスとは思... 2023.06.29 ◆食べる・シンガポールローカル料理
◆食べる・シンガポール してやられた日曜日 土曜日は早朝から1日休日出勤で 日曜日は夫が、世界中に散らばった新卒同期たちとオンラインミーティングをしていたので、息子と2人で久しぶりにVivo cityへ出かけました。 ランチは息子の希望でShake Shack。 ... 2023.06.26 ◆食べる・シンガポールハンバーガー
◆食べる・シンガポール ドリアンのシーズン滑り込み ドリアンのシーズン到来と聞いて、食べたいと思いつつ機会を逃していたら、もう特設屋台がなくなり始めた…と聞いて、急いで、会社帰りにドリアンを食べたい人を集って出かけました。 ドリアンの前に、バレスティアのホーカーで夕食。 ... 2023.06.25 ◆食べる・シンガポールホーカー
◆子供の学校のこと・シンガポール 帰省前の遊び納めと、日本語学習テキスト探し。 今日はUSSに行きたいと言っていた息子たち。 朝起きたら大雨だったので、これは無理だね、と思ったけど 夜中2時くらいに寝たらしい少年たちは、起きてきたのが10時過ぎで ブランチのパスタを食べたら、晴れた。 というわ... 2023.06.18 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール 民族大移動、これが本来のスクールホリデー。 息子のアカデミックイヤーが終わり、長いサマーホリデーに入りました。 夫と息子は7月初めに関西の実家に帰る予定。 6月中は午前テニスキャンプ、午後のんびり。 夫と私の在宅勤務をずらして、どちらかが息子と過ごします。 ... 2023.06.18 ◆子供の学校のこと・シンガポール
◆食べる・シンガポール アーミーオフィサー社交クラブのレストラン「SPIZE」が素敵だった シンガポール軍のオフィサーのための社交クラブ、Temasek clubがビューティーワールド駅近くのネイチャーリザーブにあることを初めて聞いたのですが 兵役のあるシンガポール人は当然知ってる場所のようで どんなところか、とって... 2023.06.17 ◆食べる・シンガポールレストラン
◆美容・シンガポール Scoopのスナック 最近またよく行ってる、オーストラリア発の量り売りオーガニックグロッサリー店、Scoop Wholefoods。 健康診断での肝臓と腎臓の数値の悪さと血圧の高さに、寝る時間の確保と、食べるもの飲むものを改めてまして スナ... 2023.06.15 ◆美容・シンガポール◆買う・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール 幼馴染み定例会 2〜3年で本帰国する人が多いシンガポールの日本人社会で、インターナショナルスクールのYear1から一緒の貴重な幼馴染み男子たち。 その当時に知り合った駐在のご家庭はもういないんじゃないかな。 ありがたくもまだ縁が続いているのは... 2023.06.10 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール