South

South

なぜコロナ禍にシンガポールにいるのか確認するためにNational Museumに行ってみた独立記念日。

シンガポールの、56回目の独立記念日。 最近、あまりにもこの国の辻褄合わない規制変更のやり方に嫌気がさしていて 国旗を掲揚した空軍機を見に行く気も起こらず なぜ私は今このコロナ禍でシンガポールにいるのだろ...
South

サマセットのボーリング場、K Bowling Club。

今週からサマーホリデーに入った息子、今週は学校で開催されている半日ホリデーキャンプに参加しています。 私はまだ有給がない上に今週は会議のホストと重要なイベントが控えていて、仕事に追われているため、息子のキャンプ送迎は夫任せ。...
South

ラッフルズプレイスでやりたかった2つの事

2つの事? 少なっ! 普通こういうのって、10の事じゃない? と突っ込まれそうですが、2つだけね。 先週、夕方に息子のピアノレッスンの振替を入れたので、その帰りに、仕事帰りの夫とラッ...
South

アンパオと、美味しいヨーグルト。

シンガポールでは12月ー1月の年末年始よりも大事な旧正月を迎え、息子の学校もチャイニーズニューイヤーホリデーに入りました。 私が働き始めてから、初めての子供のホリデー。 前半は夫婦で交代で出勤しながら、後半は夫婦ともに...
South

やっとMacBook Airが届いた

12月上旬にAppleのサイトから購入したMacBook Airが、大晦日に届きました。 私が日本にいた頃から愛用していたPCが壊れてしまったので、夫からの誕生日&クリスマスのプレゼントとして頂いたもの。 ...
South

初詣とハードルの高い韓国料理店

1月3日、やっと大雨が上がった日曜日に、初詣に出かけました。 今年も、チャイナタウンの佛牙寺へ。 大晦日から降り続いた大雨がやっと止んだと思ったけど、また小雨が降り出しました。 そして今年...
South

8才最後の夜

何か月ぶりかに、ブギスストリートに行ってきました。 昨年末に日本から遊びに来てくれた友達のアテンドで行って以来かも。 この近くのピアノ教室に通っていたけれど、1月のコロナ流行以来、観光客が多い場所と人混みを避けてきたの...
South

3in1チケットでマリーナベイサンズ観光

シンガポールの観光業界は厳しいであろうコロナ禍 国民・在住者向けのお得な観光チケットが出ているので、これを機に今までアテンドでも行ったことがなかった場所を観光してみようと、マリーナベイサンズのアトラクション3in1チケットを...
South

Kids Camp Halloweenと久しぶりのGardens by the Bay

この一週間、予定が立て込んでいて、合間にヨガにも行っていたら、夜は毎晩早くに寝落ちしてしまって、まったくブログを開けずにいました。 ブログに残しておかないと記憶にも記録にも残らなくなってしまうので(年々更に記憶力が怪しくなっ...
South

英語ガイドツアーで歩くシンガポール国立博物館。

コロナで休止していたシンガポールのミュージアム日本語ガイドが9月から再開されたと教えていただき ナショナルミュージアム(シンガポール国立博物館)の常設展ガイドツアーに参加しようと、今朝行って来ました。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました