息子が学校帰りに友達宅に泊まりに行ってしまった金曜の夜
会社帰りにデンプシーヒルで夫と待ち合わせ

天気が良い乾期の夕方のデンプシーはとても気持ちが良い。

久しぶりにサミーズカレーでディナー。
最近知ったのですが、Sammy’s curryは1960年代、シンガポールの建国の頃にMr Veerasamyが作ったお店で、このデンプシーヒルのブロック25で、もう50年以上も営業を続けているのだとか。
Veerasamy さんて名前、うちの会社にもいるのですが、最初はどうにも聞き取れなくて。コロナ禍で在宅勤務して、PCの調子が悪い時にヴェラサミーさんに連絡しろと言われて、名前も聞き取れないインド人に、何が原因かわからないPCの不調を訴えるのは、今から思えばコントのようでした。
そんなのを経て強くなったなというのを思い出しながら、サミーズカレー。

ホームメイドライムジュースをジャグで注文してガブ飲みしながら、ビリヤニライスと、蟹、イカ墨のカレーと、フィッシュコロッケを堪能。

歴史を知ると、味の深みと、有り難みが増します。

日が暮れてから賑わう森のレストラン街デンプシーヒルですが、金曜の夜はスポーツフィールドでサッカーイベントもあって更に賑わっていました。
スポーツフィールド前にあるbaker & cookに寄って

アイスラテを飲んで、ゆっくりと。

もうお腹いっぱいで飲み物だけでしたが、近くの席でオーダーがあったサワードウのブッラータピザが、とってもいい香りで!
ここでピザの夕食にすれば良かった!と何度も言っていた夫。

Chip bee gardensにも店舗があるので、行くなら便利な駅前に行ってしまうのだけど、たまにはこの森の店舗も良いな。

他のカフェの値段が上がっているのに比べて、ここはパンもコーヒーもちょっと手頃に感じる。
会社員になる前は、朝子どもを送り出してから、お友達ママたちとbaker & cookでキッシュとサラダとコーヒーでブランチしながら喋っていたなぁ。
今度はピザ食べに行こう。

にほんブログ村