◆食べる・シンガポール マスク規制緩和と、デンプシーヒルランチ。 昨日からマスク規制が大幅に緩和されましたが 会社では 午前中はシンガポール人は100%マスクoff、日本人は私以外はマスクon。 来訪客は100%マスクon。 午後はその圧に負けたか、シンガポール人もマスク... 2022.08.30 ◆食べる・シンガポールローカル料理
◆食べる・シンガポール コロネーションプラザのタイ料理と新しくなったフェアプラファイネスト 息子が急に土曜の昼からイギリス人少年宅に泊まりに行ってしまった週末。 いつも土曜にビデオコールしながら、いきなり泊まりに来いよ〜ってなるので、ヘルパーさんがいる大邸宅はいつでもWelcomeなんだわね、と思うのだけど ... 2022.08.26 ◆食べる・シンガポールおやつ
◆子供の学校のこと・シンガポール 新年度と、緑溢れるカフェ。 息子の学校の新年度が始まり、日本帰省後に溜まった仕事の始末に追われ、慌ただしさに疲れ果てないよう、先週は早寝を心掛けていて、ブログを開きませんでした。 健康診断の時に医師から生活習慣を指摘され、よく寝て、水分をよく摂ることを... 2022.08.23 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ
◆食べる・シンガポール Fullerton water boathouse屋上からの最高の眺め!でシンガポール生活6年目を迎えた夜。 シンガポール生活丸5年、6年目になりました。 シンガポールらしい風景を眺めながら乾杯したくて、Fullerton water boathouseに入っているPicotinのルーフトップテラスを予約しました。 ... 2022.08.10 ◆食べる・シンガポールルーフトップバー
◆食べる・シンガポール 子連れで平日Playdateができるよ。リニューアルしたQueenswayのマクドナルド。 日本から帰ってきたら、Queenswayのマクドナルドの工事が終わっていた。 3ヶ月ごとくらいにお店が入れ替わっても一向に流行らなかった飲食店部分もマクドナルドが拡張し 藻だらけで子供がうっかり落ちそう... 2022.08.07 ◆食べる・シンガポールハンバーガー
◆日本一時帰国 シンガポール食べ納めと、沼津漁港で魚三昧の旅。 PCR検査の陰性証明を受け取って、出国が決定してホッとして、しばしお別れのシンガポールの味を食べ納め。 ランチはCanton Paradiseのフォーファンとマンゴーポメロサゴをデリバリー。 早朝からの仕事でお... 2022.07.20 ◆日本一時帰国◆食べる・シンガポールローカル料理静岡
◆日本一時帰国 PCR検査とBACHA COFFEE 7月頃に日本入国のためのPCR検査が無くならないかなーと願っていて 選挙が終わった頃に無くなるんじゃないかと期待していましたが それどころではない事態の選挙になりましたね。 ちょうど夫と息子が関西入りした頃だった... 2022.07.16 ◆日本一時帰国◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ大阪病院
◆日本一時帰国 平日夜も大賑わいの人気ローカルレストラン、Keng Eng Kee Seafood。 会社のシンガポーリアン達が絶賛するローカルレストラン、Keng Eng Kee Seafood。 シンガポールのお給料は日本よりも高く、夫婦で稼ぐのが基本なので、世帯収入は多い。 世帯月収12,000ドル以下(... 2022.07.15 ◆日本一時帰国◆食べる・シンガポールローカル料理大阪
◆日本一時帰国 入り口から想像しなかった広さでゆったり、Da Paolo Gastronomia – Great World。 一人暮らし中の今、ありがたいことに会社の人たちがランチやディナーに誘ってくれて、昨日は何年ぶりかに、記憶が曖昧になったくらい飲んでしまった。 朝起きて、夜中にタクシーで帰ってきたのは覚えてたけど…ちゃんとメイクを落としてシャ... 2022.07.13 ◆日本一時帰国◆食べる・シンガポールカフェ大阪
East まるで東のタングリンモール!リニューアルしたi12 Katong。 今日はホットヨガ設備があるイーストコーストの新しいスタジオを予約していて、初めて本格的なホットヨガに参加しました。 (※よく行く近所、ダクストン、イーストコーストの3つは全部同じ系列のローカルスタジオです。いろんなスタジオを... 2022.07.11 East◆おでかけ・シンガポール◆美容・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ