◆食べる・シンガポール 月餅を手土産にする季節 今年の中秋節は9月17日(火)。 この時期に人様のお宅に招待いただきた時の手土産は、月餅にします。 昨日はボスの豪邸でランチ会だったので、我が家が毎年買う定番の、TWGのスノースキン月餅を持って行きました。 月餅... 2024.09.02 ◆食べる・シンガポールおやつ
◆食べる・シンガポール 8月の終わりと、Flowers in the Windowのサワードウ。 今日でもう8月も終わり。 一年の半分どころか、もう残りあと3分の1。 昨日会社で、上司の秘書様から9月10月のスケジュール表が送られてきて、過ぎ去る時の速さにギョっと。 日本人会フォーマルレストラン「茜」の7月-... 2024.08.31 ◆食べる・シンガポールベーカリー
◆暮らし・シンガポール 流行りの風邪 金曜日の午前中、スクールナースから電話があって 息子の鼻の調子が悪いから薬を飲ませて良いか コロナやMポックスが流行っているから、具合が悪くなったらまた連絡します、と。 帰宅時に息子から「I’m sick」と連絡が入った... 2024.08.26 ◆暮らし・シンガポール◆買う・シンガポール◆食べる・シンガポールおやつ病院
◆食べる・シンガポール 1人ランチ@タンパガの定番コース 半休取って、ネイルとアイラッシュパーマに行った日 タンジョンパガーで1人ランチの時…と言っても、そんな機会は年に数回なので 新規開拓せずに、やっぱり行っちゃう、ここ。 1人前カンジャンケジャンのランチがある、Guiga ... 2024.08.24 ◆食べる・シンガポールカフェコリアン
Central ホーランドビレッジで寿司とアイスと、デンプシーヒルのF1エキシビジョン。 雨の日曜日。夫は出掛けていて、息子と私は特に予定がなかったので、2人で最寄りのホーランドビレッジの駅前へ。 そういえば、いつの間にか、ラッフルズホーランドVの寿司亭Sushi-Teiが寿司三昧Sushi-Zanmaiに変わったなと思... 2024.08.09 Central◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールおやつ日本料理
◆食べる・シンガポール 久々のシャンパンポークリブ@Por Kee Eating House 1996と、PLAIN VANILLA本店。 長い長いと思っていた息子の丸2ヶ月のサマーホリデーも、あっという間に気付けばあと1週間。 ミドルスクールになると、自分で遊びに行けるし、友達が来ても食事以外は自分たちで遊んでるし、家にいてもオンラインゲームとか本を読むとか。習い事に... 2024.08.06 ◆食べる・シンガポールカフェチャイニーズ
◆食べる・シンガポール 茜のマンスリーランチ、鰻丼と越前蕎麦セット♪ ビジネスランチで行くことが多い日本人会の茜。 今月のランチプロモーションの鰻丼と越前蕎麦のセット、お刺身、サラダ、茶碗蒸し、小鉢とお味噌汁、デザートも付いて、これで$28+GSTはお得感あるわ。 そろそろ土用の... 2024.07.19 ◆食べる・シンガポール日本料理
South かもめベーカリー@パラゴンと、図書館とGYG。 夕方に代休を取って、息子とオーチャードで待ち合わせ パラゴンでパンを買おうと思ったら、ノベナの大人気パン屋さん「かもめベーカリー」ができていた。 物価の高いシンガポール、おしゃれパン屋のお惣菜パンは本当に高いなと思って... 2024.07.18 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールベーカリーメキシカン
◆食べる・シンガポール ビューティワールドで潮州粥と美味しいジェラート この週末で仕事のビッグイベントが無事終了し、やっとちゃんと眠れる日々が戻ってきた。 昔から、日中にやり忘れたこととか、気が付かなかったミスを、夢が教えてくれることがあって 夜中にハッと起きたり、朝起きて思い出したりするタイプで... 2024.07.15 ◆食べる・シンガポールカフェローカル料理
South 博物館とプラシンMUJI。 今年の夏休みは日本に帰省していないので、家で仕事をしている夫と過ごしている息子。 もうホリデーキャンプに行く年齢ではなくなり、初めてどこにも通わないホリデーを過ごしていますが、中学生になると自分で遊びの約束をしたり、オンラインゲーム... 2024.07.13 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ