年末JB行き納め、日本人もマレーシア入国でオートゲートが使えるようになった!

【日帰り】ジョホールバル
スポンサーリンク

息子がホリデーに入った週末、家族で年内ジョホールバル行き納め。

ローカルスクールホリデー中の日曜だったので、混雑を予想して7時には家を出てタクシーでウッドランズチェックポイントに向かったら、意外にもガラガラに空いていて

しかも、噂に聞いていたとおり、日本人もマレーシア入国でオートゲートが使えるようになったので(事前にオンライン入国カードの申請は必要)

あっという間に両国のイミグレを通過できてしまい、8時前にはジョホールバルの街に入ってしまった。

ゆっくり歩いてオールドタウンへ向かい

いつも通りHiap Jooでバナナケーキを買い

開店直後のDonaで朝食。

Artisan Bakery Cafe Johor Bahru & Kuala Lumpur| Doña Bakehouse
Explore authentic artisan pastries and go cafe hopping at our artisan bakery. Enjoy bagels, croissants, sourdough, & more! Visit Dona Bakehouse Bakery Cafe in J...

Donaは8:30オープンなので、オールドタウンに着いた時はまだ開いておらず、じゃあ一本隣の道のベーグル屋に行こうかと言ったら

夫と息子はDonaで朝食をとても楽しみにしていたらしく、Scamか!と言われるほど…

何食べても美味しいからね。

大好きなソーセージチーズロールの焼き立てを2個食べてた息子。

最近気に入っているマッシュルームスープ。

夫がオーダーしたステーキサンドがすごいボリュームだった(写真をもらい忘れたので後ほど追加)

ブラジル産コーヒー豆も大袋を買ってフィルター用に拭いてもらい、いつも通りベーグルやら、あれこれテイクアウト

Grabでミッドバレーサウスキーに移動して、私は年内最後のケラチントリートメント

いつものD’LUXE STUDIO SPA MID VALLEY SOUTHKEYで。

D’LUXE STUDIO SPA MID VALLEY SOUTHKEY | Luxe Studio

いつもBenさんにお願いしていて、なんというか1980年代のカルロストシキみたいな雰囲気のスタイリストさんですが。笑

英語が通じるし、必要以上のおすすめもなく(でも今回はトリートメント後にストレートになった髪の長さが一部ばらついていて気になったらしく、カットしてくれた)

ここは資生堂のサロンなので、ジョホールバルでケラチントリートメント、全然問題なし。

シンガポールでカットとカラーに通っているヘアサロンだとケラチントリートメントだけで$350だけど、こちらでは580リンギット(約$180)です。

ムコタやトキオインカラミもお手頃。

この間、夫と息子はSupremeでダーツ!

Glow In The Dark Cosmic Bowling Entertainment Center | Mid Valley | Brem Mall | Supreme Cosmic Bowl
Supreme Cosmic Bowl is a glow-in-the-dark bowling alley that will make hurtling balls down neon lanes a hoard of fun. Our state-of-the-art bowling alley provide...

午後はデンタルクリニックで歯のクリーニング。

こちらも年内、歯のメンテナンス納め。

息子は最近、宿題をしながら寝てしまい、歯を磨き忘れることがたまにあるようなので、虫歯を心配していましたが、何もなく終了してホッと。


Siam Oasisでマッサージして

セサミストリートとHYPEのコラボポップアップが出ていて、可愛かった!

息子はセサミストリートを観て育ったので、キャラクターとセレブリティがコラボしていたシーンのこの階段を観て懐かしんでいた。

Sesame Street: Pentatonix Counts (& Sings) to Five

クリスマスツリーも可愛かった

とっても肌触りが良いTシャツを息子に1枚購入。

クッキーモンスター。

袖に顔が付いてるのも可愛い。

夜はこれまた今年何度も通ったイタリアンレストランのRos Marinoでディナー。

息子のターム終了お疲れ様ということで、大好物の生牡蠣タワー!

大きくてジューシーな生牡蠣、6個飲んでいた。

私はこのホタテのガーリックグリルが好き。

蟹のパスタと

ブラッターチーズとハムのピッツァ

夫と息子の目当てのリブアイステーキ

帰りのイミグレもオートゲートでするっと通過、Ros Marinoを出て1時間後には帰宅。

マレーシアのイミグレで3時間並んだのはもう過去の話ですね。

2024年は月1-2でジョホールによく行きました。

何度行っても満足。

パスポートのページ増補が終了したので、ジョホールに行きすぎてスタンプでページがなくなるのが心配でしたが

オートゲートはスタンプなしなので、これでパスポートの期限をそのまま新しいものに更新するという手間の心配もなくなりました。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました