やっぱり美味しいシャンパンポークリブの名店、POH KEE EATING HOUSE 1996。

◆食べる・シンガポール
スポンサーリンク

年に一度参加させていただいているボランティア清掃活動。

一年のあっという間さを感じながら、今年もこの活動に参加できたことに感謝と、来年もまたと思う気持ちで、8月を迎えるのが恒例になってきました。

終了後は、今年も皆さんとティオンバルのポーキーへ。

Just a moment...

家族3人で行ってもあまり品数が食べられないので、ここは大人数で大皿をシェアしたいお店。

前菜的に、このレタスで包んで食べる卵と野菜とキノコ炒めの一品。優しい味付けで、レタスのシャキッと感と合わせて絶品。

野菜料理の味付けが絶妙で、ビールもご飯も進んでしまう。

そしてこの絶品!シャンパンポークリブ!

肉の油で口の周りが荒れてしまうので、普段は肉を食べない私でも、これは食べないと。

一年ぶりにいただきました。やっぱり旨い。

海老も、やっぱりここのが美味しいと思う。

何を食べても美味しいポーキー。ローカル中華ならやっぱりここ。ローカル感が強めて、行くたびにまた好きになる系の店なので、日本から初めてシンガポールに来た人にアテンドにはお連れしないのだけど、シンガポール在住が長い人にとっては、「やっぱりポーキーよね」という信頼のお店です。

もう在住が長い方、2度目、3度目の駐在で1990年代からシンガポールを知っている方など、強者揃いのこちらの会合。皆さんのシンガポール愛に、私もまたこの地に暮らせることを有難く思う日でした。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました