シンガポール在住台湾人に話題沸騰中な火鍋レストラン「COUCOU Hotpot Brew tea」

◆食べる・シンガポール
スポンサーリンク

送別会の主役から火鍋のリクエストをいただいたので、久しぶりにハイディーラオに行こうかと思ったら、台湾人のお姐様が「今、台湾人はみんなここに行くよ!」と予約してくださったのが

サンテックシティに入っている火鍋レストラン「COUCOU Hotpot Brew tea」。

ブラウザーをアップデートしてください

ハイディーラオやビューティーインザポットなどの人気店もそうですが、シンガポールにある火鍋屋さんはウェイティング席から豪華で、サービス満点。

生簀に新鮮な海鮮が入ってます。

お姐様いわく、こちらは高級路線で大人向けなのだとか。

確かに肉の盛り付けが凝っていて美しい。

スープは、台湾麻辣、激辛麻辣、チキン&ポークベースのミルクスープ、トマトスープ、ココナッツミルクスープなど5種類くらいありました。

今回は台湾麻辣とミルクスープ。

具は、シーフードとビーフと、野菜盛り合わせ、えびワンタン、グラスヌードルで、4人でお腹いっぱい。

ミルクスープもコクがあって美味しかったけど、ここの台湾麻辣スープが美味し過ぎて、みんな飲み過ぎて、チキンスープを足してもらいました。そうすると辛味が薄まるので、麻辣スープ好きは、もうそれ一種類で楽しむのが良さそうです。

日本人、台湾人、シンガポール人、マレーシア人で食事に行くと、辛くないと味がしないと言われることも。笑

薬味、ご飯+肉ダネでルーロー飯、フルーツはブッフェで食べ放題。

こちらのフルーツ、スイカもメロンもとっても甘くて美味しくて、麻辣スープとフルーツを行ったり来たりして何度もおかわりして堪能しました。

お茶も台湾の美味しい紅茶を鉄瓶で出してくれるし、サービスがきめ細やか。

ハイディーラオのような派手なパフォーマンスはないけど、大人女性の火鍋会におすすめです。

店頭の台湾ティーのお店が1 for 1だったけど、お腹いっぱいすぎて飲めず。また今度。

お姐様いわく、「台湾人はレストランに行ったら、何かプロモーションとかサービスある?って聞くのが当たり前!」と、パスポートを持参していて、20%OFFにしてもらっていた。そういうプロモーションがあるのか、他のお店にあるんだからと交渉したのかは謎。笑

台湾人の方が周りにいらっしゃったら、ぜひパスポート持参で。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました