私がようやく出社できるようになったと思ったら、夫と息子が、喉の痛みでおやすみ。
2人で病院に行って、ゆったり過ごしていると聞いたので、安心していたら
夕方から寝ていた息子の熱がぐんぐん上がり、38.8度。
病院で貰ってきた、夜に飲む用の薬と解熱剤を飲ませたら…
顔色が真っ青になり、脈が速くなり、熱が39.7度まで上がり
初めて深夜救急かと焦りました。
赤ちゃんの頃から丈夫で、予防接種のあと以外にほとんど発熱することがないので、熱で救急に行ったことがなく、11歳の親にして、深夜救急のかかり方を知らないもので…。
気持ちが悪いと言って、薬を出すように嘔吐し、あとはアイスパックを頭と喉と両脇の下に入れて冷やしたら、急に落ち着いて熱が下がりました。
この夜用の薬にアレルギー症状が出たのかも。
![](https://familytravelog.net/wp-content/uploads/2023/05/IMG_7273-768x1024.jpeg)
パースで、ナッツアレルギーで救急搬送した時と、症状が似ていました。
薬のアレルギーは怖い。
今度病院にかかる時に注意して相談しないと。
![](https://familytravelog.net/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/46b0799bb0937146fd9bbe685a997877.jpg)
朝方また熱が上がっていたので、もう一回解熱剤を飲ませたら、元気になりました。
今日も学校を休ませたけど、夕方から元気に友達とオンラインで遊んでいます。
仲良しのイギリス人少年も、ママも妹も風邪で、みんな今日は休んでいたらしい。
体調不良の方が本当に多いです。
今回の久しぶりの体調不良で、寝る環境を整えて、さらに心地よい眠りを確保しようと思って
ネットで寝具をポチポチ。
パジャマも大事、日本に行ったら大好きなTsumori Chisatoのパジャマを買い替えたいんだけど(3月はまだ夏物が販売してなくて諦めた…)
その前にちょっと、私と夫の分をMarks & Spencerで購入。
コットンのゆったり素材パジャマはリラックスしてよく眠れます。
![](https://familytravelog.net/wp-content/uploads/2023/05/IMG_7271-1024x768.jpeg)
今週は体調不良で終わってしまった。
週末もゆっくりして、月曜には家族揃って元気復活したい。
にほんブログ村