Baker & Cook Dempsey店 – 森の中で美味しいサワードウピッツァを。

◆食べる・シンガポール
スポンサーリンク

息子が学校行事で不在だった金曜の夜、仕事後に夫とデンプシーヒルで待ち合わせて、Baker & Cookへ。

Baker & Cook Website

前回、食後のコーヒーを飲みに行って、サワードウピッツァがとても美味しそうだったので、今回はピッツァを目的に。

隣にあるPlankで焼くピッツァが食べられるのですね。

Baker & Cookはホーランドビレッジ駅前のChip Bee Gardens店にあるので、そっちに行くことが多いのですが、そこにはピッツァはなく、いつもキッシュを食べるので、デンプシーヒル店とメニューが違うことを知らず

そしてウェブサイトを見たら、いつのまにかBaker & Cookもかなり店舗が増えていてビックリ。

ここはコロナの頃にできた店舗で、コロナの間に息子が成長し、すっかり遊具で遊ばない年齢になってしまったので、我が家にとっては子連れで楽しむためのカフェではないのですが

こういう森の中に遊び場付きのカフェがあるのは良いと思う。

夕方6時半くらいに行ったので、まだ明るくて、金曜の夜のデンプシーヒルは開放感があって好きです。

シンガポール名物?と言われるトリュフポテト。

どこにでもあるのだと思っていたけど、日本に帰った方たちが一同に「シンガポールの懐かしい味」として挙げるので、他ではあまり見ないメニューなのかも?

ブッラータチーズとハムのピッツァ。ドライベリーみたいな隠し味があって、サワードウ生地がもちっと、美味しかった。

昔のようにピッツァ一枚とか全然平らげられなくなり、年を取ってきたなぁと思う。

ビールもワインも、お付き合い以外では飲まなくなった。

50に近くなってきて、いろいろ自分の体に変化を感じます。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました