【旅行】ベトナム・ホーチミン 手漕ぎボートが楽しい!メコンデルタツアー いつか行ってみたいと思っていたメコン川ツアー。 以前ホーチミンを訪れた時は、まだ息子が長時間のバスツアーを楽しめない気がしていて、やめたのですが 今回はもう11歳になって、遠出も問題ないし、異文化への興味も出てきたので... 2023.03.24 【旅行】ベトナム・ホーチミンその他・ホーチミン
【旅行】ベトナム・ホーチミン 食もインテリアもセンスが素敵、1区のベトナム料理店 Quan Bui Original。 ホーチミン滞在中に予約していた、ベトナム料理店 Quan Bui Original。 本当は自然溢れる2区の店舗に行きたかったのだけど、年末は渋滞が凄かったので、ホテルに近い1区のOriginalへ。 インテリ... 2023.03.22 【旅行】ベトナム・ホーチミン食べる・ホーチミン
◆食べる・シンガポール オーチャードのMERCI MARCELでブランチ 日曜日、息子が朝からイギリス人少年宅に遊びに行ってしまった。 土曜日の夕方〜夜までテニストーナメントに出ていたのに、元気だな。 息子が朝から出かけてしまったので、夫と二人でオーチャードへ MERC... 2023.03.21 ◆食べる・シンガポールカフェ
【旅行】ベトナム・ホーチミン プリンが美味しい!ホーチミンのコンビニスイーツ。 ホーチミンのスイーツといえばプリンが有名ですが、うちは夫も息子もプリンや甘いスイーツが好きではないので、なかなかプリン屋さんに行く時間がなくて 街でミニストップ(コンビニ)を見つけて、嬉しくて入った時に、何気なく買ったプリン... 2023.03.20 【旅行】ベトナム・ホーチミン買う・ホーチミン食べる・ホーチミン
◆子供の習い事・シンガポール テニストーナメント 土曜日はエントリーしていた息子のテニストーナメントがあり、夕方から応援に行って来ました。 前に通っていたテニススクールは、コロナ禍からトーナメントが中止で、それが別の場所を探して理由でもあったので 今年から通い始めたと... 2023.03.20 ◆子供の習い事・シンガポール
【旅行】ベトナム・ホーチミン 旅行中の洗濯物ってどうしてる?ホーチミンでローカルランドリーを利用した記録。 フーコック島の記録で、ローカルランドリー利用をアップしました。 ホーチミンに移動してからも、宿泊していたホテルニッコーサイゴンから歩いて行ける距離のランドリーを利用しました。 この日は1月1日、元旦... 2023.03.19 【旅行】ベトナム・ホーチミンその他・ホーチミン
◆美容・シンガポール ティオンバルのゴッドハンド 3月は日本人駐在員の本帰国・移動シーズンですが、最近はもう周りが移住者と永住者ばかりなので、この時期の別れも少なくなってきました。欧米人は年末に帰る人が多い気がします。 息子の友達も、気がつけばもう駐在員家庭の子はおらず、み... 2023.03.19 ◆美容・シンガポール◆食べる・シンガポールホーカー
◆暮らし・シンガポール ミモザのリース 手作りのミモザのリースをいただいて、とってもいい香り。 オフィスの席で数日間、横にして置いて、ドライリースにして、家に持って帰ろうと思っていたら お掃除のマレーシア人のおっちゃんが、毎日のように「もう捨てていい... 2023.03.18 ◆暮らし・シンガポール
Sentosa インターナショナルスクール6年生の生活 天気が良かった先週末は、土日とも遊びまくっていた息子。 土曜日は、女の子のクラスメイトのバースデーパーティで、サンテックシティのSuperParkに行き、そのまま韓国人少年のお宅に遊びに行って、夜9時過ぎに帰宅。 日曜... 2023.03.18 Sentosa◆おでかけ・シンガポール◆子供の学校のこと・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール
【旅行】ベトナム・ホーチミン ホーチミンで再訪したお店、Le Hang。 ホーチミンに行ったら再訪したかったお店 スワロフスキービーズのアクセサリー専門店、Le Hang。 1区のTakashimayaから歩いて行ける場所です。 詳細は、2019年に行った時の記録をご覧... 2023.03.12 【旅行】ベトナム・ホーチミン買う・ホーチミン