◆暮らし・シンガポール 規制緩和の歓喜に沸くシンガポールで自己隔離5日をくらうワタクシ。 本日昼の政府による発表で、規制緩和に沸くシンガポール。 日本人のインスタやブログにも続々と喜びの声が上がっているまさにその時 風邪をひいて、一般診療が受けられず、ポリクリの隔離診察を受けていたワタクシ。 ... 2022.03.24 ◆暮らし・シンガポール呟き病院
◆食べる・シンガポール 絶不調な週末 土曜の朝はチャイナタウンのヨガスタジオに行って、ピアノレッスンの息子と夫と合流し、久ーしぶりの!チャイムス一幸舎。 濃くてクリーミーな豚骨に 朝から1時間運動したもんね〜と調子に乗って明太ご飯も付けて ... 2022.03.20 ◆食べる・シンガポールラーメン
◆食べる・シンガポール ホーランドビレッジにKeong Saik Bakeryができた ホーランドビレッジ駅近くのカフェ街 Chip bee gardensに、バーントチーズケーキで有名なアウトラムパークのカフェ「Keong Saik Bakery」ができました。 REDMANの隣。 ... 2022.03.18 ◆食べる・シンガポールおやつカフェ
◆食べる・シンガポール 夫のジョナ飯 大学時代にファミレスのジョナサンの厨房でアルバイトをしていた夫は、けっこう何でも料理が作れる。 ただし、何でもジョナサンのメニューの味がする。 これを、夫のジョナ飯(じょなめし)と呼んでいる。 3... 2022.03.17 ◆食べる・シンガポール家ごはん
◆食べる・シンガポール Publicoランチ 夫と、久しぶりにロバートソンキーのインターコンチに入っているイタリアン Publicoでランチしました。 Dine-inしたのは1年半ぶりくらい。その間、コロナ規制でテイクアウトだけになった時には、何度かお得なPub... 2022.03.16 ◆食べる・シンガポールホテルレストラン
◆美容・シンガポール フレッシュパスタのお店 土曜の昼、ブギスのピアノレッスン帰りに、ノースブリッジロードにあるフレッシュパスタのお店 Tipo Pasta Barでランチ。 息子の誕生日にカップケーキを買いに行ったFluff bakeryの新店舗のすぐ近くにあ... 2022.03.13 ◆美容・シンガポール◆食べる・シンガポールイタリアン
◆子供の学校のこと・シンガポール 子供一人でタクシーに乗っていい? 息子のクラスメイト男子は、このTerm終わりで学校を去る子が3人いるらしい。 Term1で去った子も3人。 コロナで外国人の移動が多いというのもあるけど、息子が通うインターナショナルスクールでは元々、セカンダリーで転校... 2022.03.12 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆暮らし・シンガポール呟き
South Sakura ガーデンズバイザベイで始まったSakurafeaturing tokidokiにさっそく行ってきました。 まだ蕾が多くて3分咲きくらいだったけど、空調がきいて寒いくらいの園内で見る桜は、日本の... 2022.03.08 South◆おでかけ・シンガポール◆イベント・シンガポール
◆食べる・シンガポール タングリンモールのWine connectionと、あらや商店。 絶賛改装工事中のタングリンモールですが、少しずつお店がオープンし始めました。 ここにWine connectionが入ったのはとっても嬉しい。 物価が高い、レストランが高い、お酒がとても高いシンガポールで、ワインをお得... 2022.03.05 ◆食べる・シンガポールレストラン
East タイ料理が美味しい、Dusit Thani Laguna Singapore。 2021年にオープンした新しいホテルDusit Thani Laguna Singaporeの滞在記、食事編です。 お昼12時にチェックインして部屋に荷物を置いて、さっそくレストランGreenhouseでランチ。 ... 2022.03.05 East◆おでかけ・シンガポール◆ステイケーション・シンガポールデュシタニ・ラグーナ