カフェ

◆イベント・シンガポール

Riders cafeでクリスマスランチ

クリスマス当日は、家族でブキティマの森の中にあるRiders cafeに行きました。 会員制乗馬クラブの中にあって、このカフェは一般利用できます。 英国軍時代の建物を使った乗馬ク...
◆イベント・シンガポール

TWGでフェスティブランチ

クリスマスイブは仕事が半日で終わりだったので、定時で切り上げて、マリーナベイサンズのTWGへ行きました。 息子はイブも朝から夕方までのキャンプだったので、夫と二人で。 夫の会社はイブが休日になっていたので、朝息...
East

日常からちょっと離れたカフェ、The coastal settlement。

今週からホリデーに入った息子に合わせて、私も仕事の休みを取りました。 日本人にとっては、まだVTLはないし、日本入国も難しくなったので、まだどこにも行きにくい年末年始ではないかと思いますが 息子が通うインターは、イギリ...
South

ハイキングの終着点は倉庫街にできたカフェ、Knots Cafe & Living。

夫の年に一度の健康診断を前に、最後の悪あがきに運動を…ということで、夕方からハイキングに出かけた週末。 久しぶりにヘンダーソンウェーブに行ってみました。 ブログを見返したら4年ぶり。 ...
◆美容・シンガポール

エネルギーチャージ

代休を取った平日 息子が通うインターのボランティアを一緒にやっていた方とバレーポイントのlittle farmsで待ち合わせ。 朝カフェかランチに行きましょうとずっと言っていたのに コロナ...
◆食べる・シンガポール

緑溢れる寛ぎのカフェ、Wisk & Paddle。

私だけセラングーンで用事があった週末、ブギスでのピアノレッスン帰りの息子と夫がMRTとLRTでポンゴルまで来るというので 行ってみたかったカフェで待ち合わせしました。 緑溢れる景色が素敵なテラス...
◆美容・シンガポール

身体を労る金曜日

今週もお疲れ様ってことで、身体がスパイスを欲して、在宅勤務ランチは散歩がてらデンプシーヒルのSamy's curryへ。 疲れるとインドか韓国のスパイシーな物が食べたくなる。辛いものを食べると元気が出...
East

Chin Mee Chin ConfectioneryのカヤトーストとSherlock Samシリーズ

息子のサマーホリデー中の読書にと、Sherlock Samシリーズを10冊購入しました。 1冊ごとに、カトン、フォートカニング、ブラスバザー、ウビン…など、シンガポールの各エリアを舞台にストーリーが繰...
◆食べる・シンガポール

ティオンバルのP.S.cafe

少し前の週末、アイラッシュ(まつ毛パーマ)に行ったついでに、久しぶりにティオンバルでランチをして帰ろうかと、街をぷらぷら。 道にはあまり人が歩いてなかったけど、人気カフェが並ぶ通りは人がいっぱい。 ...
South

規制前駆け込みSuper park

シンガポールの規制が厳しくなる前のこと ちょうどお友達とSuper parkのチケットを予約してあったので お友達とプレイグラウンドで遊べる自由があった、ひとまず最後の日になりました。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました