ハンバーガー

◆食べる・シンガポール

してやられた日曜日

土曜日は早朝から1日休日出勤で 日曜日は夫が、世界中に散らばった新卒同期たちとオンラインミーティングをしていたので、息子と2人で久しぶりにVivo cityへ出かけました。 ランチは息子の希望でShake Shack。 ...
◆食べる・シンガポール

アレクサンドラホーカーのハンバーガー

夫がたまにオフィス出勤する日に、帰り道の途中アレクサンドラホーカーで降りてテイクアウトしてきてくれる、Ashes Burnnitのハンバーガー。 チャーコールバンズもパティもふわっと軽くて、男子的には飲み物のようにさ...
◆食べる・シンガポール

子連れで平日Playdateができるよ。リニューアルしたQueenswayのマクドナルド。

日本から帰ってきたら、Queenswayのマクドナルドの工事が終わっていた。 3ヶ月ごとくらいにお店が入れ替わっても一向に流行らなかった飲食店部分もマクドナルドが拡張し 藻だらけで子供がうっかり落ちそう...
◆食べる・シンガポール

今は朝だけ?マックグリドル

マクドナルドの甘塩っぱいマックグリドルが大好きなんですけど シンガポールではいつでもあるわけではなくて、期間限定で1日中オーダーできたり、日本とは販売がちょっとちがうんですけども 今、朝だけのメニューにあることに気付き...
◆食べる・シンガポール

クイーンズタウンの戸建てマクドナルド、拡大リニューアル工事中。

クイーンズタウンというかデンプシーヒルの森の端っこという感じの場所にある、池に面した戸建てマクドナルド。 ホーランドビレッジから一番近いマクドナルドなので、散歩がてらよく行きます。 シンガポールではあまり見かけない戸建...
Sentosa

Zentosa festのビーチJazzライブ

今日(6月19日)までセントーサで開催しているZentosa fest 。 昨日は朝から会議で出勤だったので、夕方から開放的な場所でゆっくりしたいな〜と思って、Zentosa festに行ってみることにしました。 ...
East

ExpoのTimbreとアウトレットモール

旧正月にDusit thani lagunaに泊まった時に、シャトルバスの行き先がJEWELとChangi city pointで。 Changi city pointって何?と調べたら、MRTのExpo駅前にあるアウトレッ...
◆食べる・シンガポール

立地最高なマーライオン前のモスバーガー

コロナ禍でいつの間にかスタバからモスバーガーに代わっていた、マーライオン前のここ。One Fullertonの1階の端っこ。 屋外にも日除け付きの席があって、夫と息子はサイクリングついでによく寄ってい...
◆食べる・シンガポール

祝ナショナルデーなハイナニーズチキンバーガーとコピフラッペ

8月9日はシンガポールの建国記念日。 マクドナルドでも、シンガポールらしいメニュー、ハイナニーズチキンバーガーが出ました。 Ben Yeo ✕ マクドナルド Ben Yeoってハイナニーズ...
◆買う・シンガポール

マスク屋とホーカー飯@Tiong Bahru Market

先週末、チャイナタウンの朝ヨガ帰りに、久しぶりに行ったティオンバルマーケット。 目的は、1階のマスク屋さん。 他国にスライドしたお友達から、ここのマスクを頂いて以来、ずっとマスクはここで買い足し...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました