Good Friday! Happy Easter

Central
スポンサーリンク

今週末はGood Friday、イースターで3連休。

キリスト教徒ではない我が家には縁のなかったイベントで

息子がブリティッシュスクールに通っていた頃は、毎年イースターハットを作ったり、Good Fridayに絡めたイースターホリデーがあったんですが

アメリカ系スクールに移ってから、イースターはまったく行事になくて、この時期のホリデーもGood Fridayには絡まず、3月末の固定のSpring holidayなので、またイースターというイベントが縁遠くなっていたのですが

今年は素敵なお宅のイースターパーティにお招きいただき、お洒落にリノベーションしたHDBの素敵なお宅で、美味しいお料理と、ゲームと、イースターのお話と、みなさんとAmazing Graceを歌って、感謝の気持ちを大切にする良い時間を過ごさせていただきました。

昨日はローカルの教会グループの方々にお誘いいただき、朝からマクリッチのネイチャートレイルウォーキングへ。

快晴の朝、森の中を歩くのはとても気持ちが良く

晴れた貯水池の風景は、どこか別の国に行ったような気分に

高層ビルだらけのコンクリートジャングルと言われるシンガポールですが、それは観光地と、ビジネスエリアと、駐在員の暮らす街。

ここで暮らすローカルの人々にとっては森の緑の方が身近。

男女総勢20名のグループで歩いて、森の広場でイースターにまつわる曲を歌ったり、ハンドボールゲームしたり(まさかの本気ボール遊び!)

シンガポール人でもキリスト教徒でもない私も、こんな休日を過ごさせていただいて

最後に木で眠るColugo(ヒヨケザル)も見られました。

約3時間のウォーキング終了後は、Lower Pierce Nature Trailの入口の1つの近くにある、こちらのお店でランチ。

Casuarina Curry

広い店内もテラスも満席の大人気店でした。

森を歩いて、イースターを祝って、インド料理のランチ。

シンガポールの良さをまた1つ教えていただいた休日でした。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました