◆日本一時帰国 祇園祭 山鉾巡行と、イノダコーヒー。 義父の命日がその年の海の日だったので、毎年その時期に帰省をするのが恒例でした。 祇園祭の頃なので、いつも行きたいと思いながら、大混雑だからとやめていて。 「いつでも行ける」が、そうではないことを思い知ったコロナ禍を経験し、せっ... 2023.08.26 ◆日本一時帰国京都
◆日本一時帰国 5年ぶりの義実家と、京都洛北の老舗フランス料理店ボルドーでディナー。 コロナ禍を経て、今回5年ぶりに帰ることができた夫の実家。 夫と息子は去年帰りましたが、私は行かれなかったので、5年ぶり。 夫と息子は今年も、私が行く前にすでに1週間前から滞在していたので、私が後から合流。 帰ると連絡した... 2023.08.25 ◆日本一時帰国京都
◆食べる・シンガポール シンガポールで一番好きなラーメン「三宝亭」と、日曜日の「Sunday folks」。 最近めっきりラーメンを食べなくなったのですが(健康診断で指摘されてからw)、ISETANに行った時に、三宝亭が大行列しているのを見て、無性に食べたくなり、日曜日に家族で歩いてホーランドビレッジの三宝亭へ。 日本でうっ... 2023.08.21 ◆食べる・シンガポールおやつカフェラーメン
◆日本一時帰国 日本入りしてUSJ直行、梅田のホテルモントレ泊。 夫と息子に遅れて日本入りした日 直前になって、仕事用のノートPCや重たい物を機内持込するためのスーツケースを買い足したくなり、Vivo cityのTANGSへ行ったら、とってもスムーズに走るeminentのキャリアサイズがセールにな... 2023.08.20 ◆日本一時帰国大阪
◆子供の学校のこと・シンガポール インターナショナルスクール中学生 日本だったらまだ小学6年生の息子、シンガポールのインターナショナルスクールでこの8月から中学生になりました。 日本のように「中学1年生」と呼ぶのではなく、Year7とかGrade6だったり、小学校から続きの学年で数えますが く... 2023.08.19 ◆子供の学校のこと・シンガポール
【日帰り】ジョホールバル ジョホールバルのスタバ、コールドブリューとドーナツのセットがRM9(3ドル弱)だった。 そういえば7月上旬に仕事でジョホールバルに出張しまして 早く到着したので、国境を出てすぐのKomterに入っているスターバックスに寄ったら なんとブレックファストで、コールドブリューとドーナツセットがRM9(3ドル弱)... 2023.08.17 【日帰り】ジョホールバル
◆日本一時帰国 九十九里ビーチついでに寄った坂口憲二さんのコーヒー店、The Rising Sun Coffee。 7月の日本帰省は大阪、京都、千葉、東京で過ごして来たので、ランダムに思い出を記録します。 高校の同級生一家と、エアビーで一軒家を借りて九十九里旅行をしまして 我が家はレンタカーで行ったので、インスタでフォローして、いつか日本に... 2023.08.14 ◆日本一時帰国千葉
◆暮らし・シンガポール シンガポール生活7年目 シンガポール建国記念日の前日が、私と息子がシンガポールに引越してきた日で(夫は7月に先に引越していた) ここでの生活が7年目に入りました。 来星当初の写真を見ると、息子が小さいだけではなく、私も夫も若くて。笑 時の流れを... 2023.08.13 ◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールレストラン呟き
◆暮らし・シンガポール 試験監督 7月上旬の猛烈な仕事の忙しさを片付けて、やっと日本に来ました。 先に日本に来ていた夫と息子と再会。 6月からブログが書けていなくて、そうすると永遠に記憶から消えそうなので、シンガポールで経験できた試験監督のことを記録。 ... 2023.07.16 ◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ呟き
◆買う・シンガポール ホーカー皿探しと、ゴールデンマイルホーカーでごはん。 7月は仕事の一大イベントがあって、その準備と開催で、文字通り寝る間も惜しんで働いた1週間 7時間睡眠死守をモットーにしているので、5時間睡眠続きで目は痙攣するし、緊張と興奮で交感神経が優位になり過ぎて手の平は熱いし、血圧上がるし ... 2023.07.11 ◆買う・シンガポール◆食べる・シンガポールホーカー