◆食べる・シンガポール

TIGERLILYでテイクアウト

先週は仕事が忙しくて残業もしてしまったのに、週末も息子の学校行事、仕事関係の会食…と予定が入っていて 朝ヨガのあとに会食に行ったら、疲れが溜まっているのを感じたので、チャイナタウンのピポパでマッサージを受けて、夕方からは家で...
◆住まい・シンガポール

家賃急騰下のコンド更新、どのくらい値上がるか?

2018年8月に今のコンドに入居した我が家、2年ごとの契約で、今回が2回目の更新時期です。 前回、コロナ禍の更新では家賃の値上げもなく、家中のすべてのエアコンを新品に交換してくれるという神のようなランドロード(大家さん)でし...
◆暮らし・シンガポール

Mr Prataのベジーミール

車通勤の同僚さんに、たまーにランチに連れて行っていただくMr Prata。 家からも近いのだけど、車じゃないとなかなか行かない場所なので、ランチに出る時に便乗させていただく。ありがたや。 野菜のカレーたっぷりで...
◆食べる・シンガポール

セレター空港の社食なのかとツッコミたかったWildseed Cafe at the Summer house

所用あってシンガポール北東部に行った日 とても天気が良かったので、自然溢れる場所でゆっくりランチをしようと Wildseed Cafe at the Summer houseに行きました。 セレター空港周...
◆食べる・シンガポール

ローカル飲茶の大人気店「瑞春 Swee Choon Tim Sum Restaurant」

朝、息子のテニスレッスンに行って、そのあと特に予定がなかった日曜日。 ローカル飲茶店でランチして、午後は映画を観ようと話がまとまり、さてGrabを呼ぼう…となったところで、イギリス人少年のパパから「今からブリティッシュクラブ...
◆食べる・シンガポール

はまってしまった潮州料理

ブギス・アラブストリート散策の最終地点は、潮州料理のお店「Heng Long Teochew Porridge」。 Kovanでテイクアウトして、その優しい味にはまってしまい また食べたくて調べたらノースブ...
South

お店の入れ替わりが激しいアラブストリート界隈

最近土曜日は夫が息子をブギスのピアノスタジオに連れて行き、私はヨガに行って、別行動していた日が多かったのだけど 今週はチャイナタウンのヨガクラスがなく、疲れ気味だったので近所のローカルスタジオのクラスに行くのもやめておき、久...
◆食べる・シンガポール

バナナパンケーキ

JBアウトレットでTefalのホットプレートを買ってきてから、焼き焼きメニューが多くなった我が家。 大きな鉄板なので、休日の朝、一気にパンケーキをたくさん焼けるのも便利。 Cold strageで売っている、冷...
◆子供の学校のこと・シンガポール

学校行事、リアル参観の再開!

先日、息子が通うインターナショナルスクールでSwimming Galaが開催され、親も参観できることになり、学校へ行ってきました。 規制緩和の発表からすぐに学校行事を再開してくれた学校の素早さに感激。 2020年1月、...
◆暮らし・シンガポール

Bakery BreraとCluny Food Court

久しぶりに在宅勤務だった日。 朝から用事があったので、ついでに7:30のオープンと同時に、ファーラーロードのエンプレスモール奥にあるBakery Brera へパンを買いに行きました。 通勤が始まったらなかなか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました