◆映画・シンガポール

Movie night

金曜の夜、習い事が終わったあと、「Sonic the Hedgehogを観に行きたい!」と言っていた息子。 クラスメイトが何人か観に行ったようなのだけど、今、映画館には、行きたくないなぁ。。 代理案として、好き...
◆子供の習い事・シンガポール

ケッペルで、テニストーナメントとランチ。

先日、息子が初めてテニスの選抜試合に参加しました。 いつものトーナメントはデンプシーヒルの森の中にあるコートで行われるので、日陰も多いのですが 選抜トーナメントはケッペルクラブのコートで開催されるため、初めてケッペルク...
◆食べる・シンガポール

緑豊かなNUS散策とカフェ

シンガポール大学(NUS)の近くに行くことはよくあって、大学敷地内にレストランやカフェがたくさんあるとは聞いていたのですが なんせ広大な敷地なので、どこから入って、どこを目指して歩いたら良いのか見当つかず、足を踏み入れたことがなく。...
◆買う・シンガポール

Amazonで日本語ドリルと雑誌購入

4月の羽田行きのANA航空券がキャンセル料無料で全額払い戻し対象便になったので、4月の日本帰省を諦めてキャンセルすることに決めました。 日本に帰ったら、やりたかったこと、買いたかったもの、たくさんあったんだけどな…。 息子の日...
◆買う・シンガポール

色気はないが役に立つサンダル

ウォーキングを初めてから、日常生活でも歩くことを増やすように心がけるようになり 少し前に腰を痛めたのは、ビーサンばかり履いているのも1つの要因かもと思い 履きやすく足に優しい靴を探していました。 シンガポールで人...
◆食べる・シンガポール

週末、買い物ついでの子連れ外食。

ここ数日またCOVID-19のシンガポール内感染者が増えつつあり、世界各国からの輸入ケースも見つかり始めていて、再び先行きがわからなくなってきている気がします。 週末もすっかり、家族で買い物して、帰宅してコンド敷地内で過ごす...
◆食べる・シンガポール

Gathered at ‘gather’

ラッフルズホテルのリニューアルオープンに伴い、アーケードにできたガレットのお店「gather」。 インスタ等でよく見ていて、行きたいなと思っていたら、同じコンドに住む、自称Good wivesの集い(まだhusban...
◆食べる・シンガポール

NYCスタイルのサンドウィッチとドーナツ「KORIO」

The Cafe Explorerとお呼びしたいくらいシンガポールのカフェに詳しいお友達が連れて行ってくれた、「KORIO」。 テロックアヤのファーイーストスクエアにあり、お店自体はテイクアウト専門のカウンタースタイルなので...
◆子供の学校のこと・シンガポール

遠ざかりつつある東京を求めて、『Followers』

久しぶりにスクールバスを再開した息子。 コンド前で待っていたら、バンが止まり、息子が降りてきて、車中の友達にバイバーイ!と手を降って、大興奮で帰ってきました。 去年同じクラスで、Playdateをしたことがあるイギリス...
◆子供の学校のこと・シンガポール

スクールバス通学、再開。

今日から、息子が久しぶりにスクールバス通学を再開しました。 今の家に引越してからは初めてのスクールバス申込みだったので、同じコンドから乗る子がいるのかもわからず 戸建ても多いエリアなので、大型バスではなく小型バンを何台...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました