◆食べる・シンガポール 茜ランチ 仕事で連れて行っていただいた、日本人会のレストラン茜のランチ。 茜は接待で使うような高級なイメージでしたが、ランチは意外とお得。 1階どんぐりの海鮮チラシも良いけど、この漬け卵が乗った海鮮丼が美味しかった! ... 2023.09.20 ◆食べる・シンガポール日本料理
Central 森の奥のタイ料理店、「Royal Thai Cuisine」 車で連れて行ってもらった、同僚のおすすめタイ料理店。 森の奥を進んで、進んで、、 打ちっぱなしゴルフ場Champions Golfの向かいに、レストランがあったとは。 この辺りに来ると、シンガポー... 2023.05.12 Central◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールタイ
◆食べる・シンガポール イタリアンシェフのワインペアリング会 イタリアワインと、タンジョンパガーにある有名イタリア料理店のシェフの料理のペアリングが楽しめるというプライベートクラブの素敵イベントがありまして、会員様にお誘い頂いて潜入してきました。 着いたらまずはプロセッコ。 ... 2022.12.11 ◆食べる・シンガポールイタリアン
◆子供の習い事・シンガポール 闘鶏みたいなテニススクールトライアル 息子が4年通ったデンプシーヒルのテニススクールが、近くにMRT駅が開業するのに伴い、土地の契約更新ができなくなり、レッスンが終了となりました(キャンプだけは残っている)。 森に囲まれた、きれいなテニスコートで 向かいが... 2022.10.21 ◆子供の習い事・シンガポール
◆食べる・シンガポール コロネーションプラザのタイ料理と新しくなったフェアプラファイネスト 息子が急に土曜の昼からイギリス人少年宅に泊まりに行ってしまった週末。 いつも土曜にビデオコールしながら、いきなり泊まりに来いよ〜ってなるので、ヘルパーさんがいる大邸宅はいつでもWelcomeなんだわね、と思うのだけど ... 2022.08.26 ◆食べる・シンガポールおやつ
◆食べる・シンガポール コロネーションプラザのチャイニーズタイ料理店Hom Aroy Thai Food 家からわりと近い、ブキティマのコロネーションプラザ3階に入っているタイ料理店、Hom Aroy Thai Food。 場所柄、欧米人とその家で働くヘルパーさんばかりが歩いているモールです。 そしてなぜかこの周辺はタイ料... 2022.06.13 ◆食べる・シンガポールタイ
◆食べる・シンガポール Hollandse clubのカジュアルレストラン、CAMDEN HILL RESTAURANT & BAR。 今日は母の日。 日本では、子どもからお母さんへ感謝の気持ちを送る日ですが、シンガポールでは見知らぬ人でも母親である女性にHappy mother's day!と声をかけてくれます。 今日は朝から、シンガポール人の同僚や... 2022.05.08 ◆食べる・シンガポールレストラン
Central シンガポールの名門Island country clubで優雅なランチ 先日、仕事でお世話になっている方に、シンガポールの名門ゴルフコース Island country clubに連れて行っていただく機会がありました。 エントランスから全ての造りが広々と優雅で、庶民感丸出しで写真を撮って... 2022.04.30 Central◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールレストラン
◆イベント・シンガポール Riders cafeでクリスマスランチ クリスマス当日は、家族でブキティマの森の中にあるRiders cafeに行きました。 会員制乗馬クラブの中にあって、このカフェは一般利用できます。 英国軍時代の建物を使った乗馬ク... 2021.12.26 ◆イベント・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ
◆食べる・シンガポール クルーニーコートの新しいカフェ「PRAIRIE by Craftsmen」 クルーニーコートは、クリスマスの飾りが有名ですが 旧正月からの新春の時期の花飾りも、毎年素敵です。 コロナ禍のシンガポールに暮らしていて、不思議に思っているのは マリーナベイサンズに行っても、オー... 2021.03.24 ◆食べる・シンガポールカフェ呟き