ブキティマ地区で長らく名パン屋として人気を博していた、クラウンベーカリー。
が、なんと!いつの間にか閉店していたショック!
そういえば少し前に会社のお姉様が、「クラウンベーカリー閉まってたよ。リノベーションかな?」と言っていて
リノベーションではなく、別の店に変わっていた。
家賃高騰か、小麦の高騰か。小麦は、ロシアの戦争が終わらないとどうにもならないのかも。

土曜日は息子がテニスレッスンだったので、メンバーになっているヨーロピアンクラブのレストランで、そのまま家族でランチ。
体のデカい白人たち向けのサイズなので、量が多くて、あの人たちの2人前を3人でシェアしてちょうどいい。

レストランの電気系統が故障してたようで、広いテラス席のファンが止まっていて、最初は堪らなく暑いと思っていたけど、少ししたらと天然の風が気持ち良く
風に揺れる木々と、ランプシェードを見ていたら、ずっとここで昼寝でもしていたくなった。
白人たちがやたらテラス席やベランダを好む気持ちが少し理解できるようになった今日この頃。

夫がテニスに行っていた週末、シックスアベニューのローカル中華で皆さんと飲んでいたので、あとから合流。
ここもテラス席だったけど、夜風が気持ち良かった。

森のブキティマは、建物が大きくて、森の中を風が抜ける造りの場所が多くて、私はこういう場所にいるのが好きだ。
にほんブログ村