オーチャード

◆食べる・シンガポール

ヘーゼルナッツとコーヒーのミルフィーユが美味しかった♪BACHA COFFEE

最近週末は夫と二人で出かけたり、ランチは家族で出かけても、息子は先に帰ってしまうことが増え、夫と二人でカフェに入る機会も増えました。 先日IONで買い物をしていた時、そういえば最近日本帰省のお土産にBACHA COFFEEを買うけど...
◆食べる・シンガポール

オーチャードに阿秋甜品の新店舗オープン

連休中に映画を観に行った夫から(私は休日出勤でした) オーチャードのシネレジャー1階に阿秋甜品ができたよ!と教えてもらったので ヨガ帰りに寄って、スイーツをテイクアウト。 甜品屋に行くと、最近は温かい黒米のお汁粉...
◆食べる・シンガポール

オーチャードのMERCI MARCELでブランチ

日曜日、息子が朝からイギリス人少年宅に遊びに行ってしまった。 土曜日の夕方〜夜までテニストーナメントに出ていたのに、元気だな。 息子が朝から出かけてしまったので、夫と二人でオーチャードへ MERC...
◆映画・シンガポール

スラムダンク世代

シンガポールにも上陸したTHE FIRST SLAM DUNKを観てきました。 スラムダンクが好きな人って、年代の幅が広いと思うのですけど、よく聞く「スラムダンク世代」ってどこら辺を指すんでしょうね。 1990...
◆買う・シンガポール

今更ですけど、Wheelock Placeって良いね。

オーチャードIONと、ISETAN SCOTTSの向かいにあるWheelock Place。 1階のM&Sには、たまに買い物に行きます。 でもあとは、IONに行くときの地下通路としてしか使っていなかったことを、今更なが...
◆買う・シンガポール

また年末がくるシンガポール、旧正月準備。

1月1日よりも旧正月が新年本番なシンガポールでは、新年を迎えて2週間の今、また年末です。 2023年は1月22日が旧正月なので、この週末から休暇を取って海外旅行に出かける同僚も多く シンガポール人の同僚、シンガポール人...
◆映画・シンガポール

Merry Christmas

クリスマスは家族で映画を観に行って サンタさんからではなく、ファミリープレゼントをTakashimayaで買い 息子が夏に日本から連れ帰ってきたヌイグルミの巨大版がやってきた。 夫には、短パンで身...
◆映画・シンガポール

カキフライと、ジュリアと、ジョージと。

久しぶりに、家族の誰も何も予定がなかった日曜日。 たまには映画でも観るか!と、オーチャードへ。 私はジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーの共演何度目だ?な映画『Ticket to paradise』が観たかったのだ...
◆暮らし・シンガポール

設備が素敵すぎるシンガポールのローカルヨガスタジオ

ヨガスタジオに行く回数を増やしたくて、メンバーシップ制(通い放題)で早朝から夜までたくさんのクラス数があるスタジオも体験してみようと 7日間S$48のトライアルでHom yogaに通ってみました。 リバーバレー...
◆イベント・シンガポール

TWGで始まったテイクアウトと、PAULディナーと、F1イベント@Takashimaya

コロナ規制真っ只中にクアラルンプールに転勤したお友達ご一家が、この週末にちょっとシンガポールにいらっしゃっていたので、約1年半ぶりに、少しだけ会うことができました。 コロナ流行以来、シンガポールにいても、子どもたちが同じ学校...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました