◆子供の学校のこと・シンガポール 学校帰りの息子とオーチャードで待ち合わせができるようになった 最近ずっと土曜も出勤が続いていたので、金曜日は午後から代休を取り いつもはスクールバスで帰宅する息子に、バスをキャンセルして自力でMRTでオーチャードまで来てもらい、お友達のバースデープレゼントを買う約束をしていました。 ... 2022.09.04 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆食べる・シンガポールテイクアウト
◆買う・シンガポール 明日からのほぼマスク無し生活に向けて 最近、土曜も仕事で出勤や島内出張が多くて、平日も何かと忙しくて代休が取れず 免疫力が落ちてコロナ感染したり肌荒れしないよう、日本で買ってきた高濃度ビタミンC 3000mgパウダーを朝晩飲んでいます。 肌にハリがでてきた... 2022.08.28 ◆買う・シンガポール
◆日本一時帰国 PCR検査とBACHA COFFEE 7月頃に日本入国のためのPCR検査が無くならないかなーと願っていて 選挙が終わった頃に無くなるんじゃないかと期待していましたが それどころではない事態の選挙になりましたね。 ちょうど夫と息子が関西入りした頃だった... 2022.07.16 ◆日本一時帰国◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ大阪病院
◆食べる・シンガポール 食べたことなかった? 息子とTakashimayaの地下フードフロアを歩いていた時に いきなり「あれ食べてみたい!」と指差したもの それは たい焼き たい焼きを食べてみたかったらしい そうか、食べたことなか... 2022.06.24 ◆食べる・シンガポールおやつカフェ
◆買う・シンガポール お、ねだん通り。ニトリ in Singapore。 シンガポールに初上陸したニトリ。 オープンからさっそくSNSで話題になっていて、ニトリ愛用者ってこんなにいたのか?というくらい「待ってました!」的な喜ばしいコメントが多かったので、今日オーチャードに行ったついでに寄ってみまし... 2022.04.17 ◆買う・シンガポール
◆食べる・シンガポール タングリンモールのWine connectionと、あらや商店。 絶賛改装工事中のタングリンモールですが、少しずつお店がオープンし始めました。 ここにWine connectionが入ったのはとっても嬉しい。 物価が高い、レストランが高い、お酒がとても高いシンガポールで、ワインをお得... 2022.03.05 ◆食べる・シンガポールレストラン
◆食べる・シンガポール 鬼の平蔵と、タングリンクラブ。 吉右衛門さんの訃報に、鬼平犯科帳が読みたくなりました。 池波正太郎の粋さにやられて文庫本を読み漁った大学時代から、鬼の平蔵といえば吉右衛門さん。 シンガポールに来る時に、文庫本は全部置いてき... 2021.12.02 ◆食べる・シンガポールレストラン
◆食べる・シンガポール 天丼てんやと、たこ焼きランチ。 仕事後に夕飯を食べる時間がなくビジネス英会話個人レッスンに行った帰り、1時間半のイギリス人講師との会話に力尽きて、あまりの空腹に倒れそうだったので、ふらふらとIONの地下に行き フードコートでヨントーフでも食べようと思ったら... 2021.11.07 ◆食べる・シンガポール日本料理
◆食べる・シンガポール ヘアサロンと李白 Li bai。 先日、平日に代休を取って、久しぶりに平日昼間に一人で外出しました。 モールに入れるのがワクチン接種者のみになったら、オーチャードの街が、がらーんとした印象。 在宅勤務やHBLが続いて、2ヶ月半くらいヘアサロンに行くのを... 2021.10.22 ◆食べる・シンガポールチャイニーズ
◆食べる・シンガポール The greatest 再び規制強化でコロナ真っ只中なシンガポール。 子供の習い事も10月10日までキャンセルなので、やること無い土曜日。 ヨガスタジオも閉まっているので朝から家でオンラインでヨガを受けて、昼くらいは〜と家族でマンダリンギャラ... 2021.10.03 ◆食べる・シンガポール日本料理