ホーチミン旅行最後のディナーは、Pizza 4psおかわり。
泊まっていたホテルニッコーサイゴンに近い1区のVo Van Kiet店。

ホーチミンに行ったら行きたいこのお店、1回では足りず2回行ってしまいました。

この5種のチーズのピザでワインを飲みたくて。

息子は蟹パスタ一筋。
あれ、この店舗のは蟹の甲羅がなかった。

夫は旅行中、朝食ビュッフェでも食べ過ぎていたので、炭水化物よりタンパク質中心で。

何をオーダーしても美味しくて、迷う。旅の終わりは胃が苦しいので。

最後の夜は食事オーダーを控えめにして、チーズケーキを食べられる余裕を持っておいた。

夫が食べていたマンゴーとチーズのブランマンジェが美味しかった。

年末年始のフーコック島&ホーチミン旅は食を満喫。
久しぶりにシンガポールでも日本でもない場所に1週間滞在して、満足してパッキング。
息子に、絶対に忘れてはいけないものは何でしょうか?と聞いたら
「スーツケースと、ぬいぐるみたちと、お父さんとお母さん!」
私たちは忘れられるかもしれない物ですか。笑
パスポート忘れないでね!

最後のランチは、炭水化物を控えるとか言ってた夫はどこへやら
シンガポールにないラーメン店に行ってみたいと、1区の味噌 千蔵さんへ。

ホーチミンには、シンガポールに進出してない個性的な日系飲食店がたくさんありますね。
シンガポールは家賃高騰が凄過ぎて、大企業でないと進出が厳しいのか。

今回、初めて乗ったベトナム航空。
最初から最後までベトナム気分で、良かったです。
目的地の国の航空会社を利用するって良いですね。

2022年〜2023年年末年始のフーコック島&ホーチミン旅行記、これで終了。
全記事はこちらからどうぞ。

この3ヶ月、仕事で大イベントがひっきりなしにあったので、なかなかブログも写真整理もできてなくて
ようやく終えて、スマホのデータもスッキリ。
息子のTermが終わったので、午後に空港に向かいます。
荷造りはこれから。
春の地に行くのは6年ぶり。
そして13年ぶりくらいの国に寄るので、楽しみです。
早く荷造りしろって、言ってやってください。
にほんブログ村