familytravelog0808

◆子供の学校のこと・シンガポール

スクールナースからの電話

重要な会議の5分前にかかってきた、息子の学校からの電話。 スクールナースから、「熱はないけど咳と鼻水が出てるから迎えに来て」と! 夫も出勤していたので、1時間待ってもらって、迎えに行って、GP(ローカルの病院)へ。 ...
West

西の果てのオーストラリアンカフェ、Surrey Hills Grocer。

息子のスポーツ対外試合に行ったあと、せっかくウエスト地区に来たのだからと、ついでにもっと西の果てJoo KoonにあるSurrey Hills Grocerに行ってみました。 ここ、向かいはSAFTI Mil...
◆子供の学校のこと・シンガポール

インターナショナルスクールの対外試合再開と、転校の葛藤。

学校生活はほぼコロナ前に戻ったシンガポール。 インターナショナルスクールではCompetitive sports(部活)の対外試合も再開。 4月までは我が子の学校にも入れなかったのに、他所の学校にも入れるようになりまし...
【旅行】マレーシア・ジョホールバル

子連れに気軽なリゾートホテル、ハードロック デサルコースト。

デサルコーストではハードロックホテルに滞在しました。 ハードロック、私は思い返しても高校の卒業旅行で友達とグアムに行った時にハードロックカフェに行ったくらいしかないんですけども (今思うとよく卒業旅行で...
【旅行】マレーシア・ジョホールバル

シンガポールから陸路で行けるマレーシアのリゾート、デサルコースト。

息子の学校の秋休み期間に、マレーシアのデサルコーストに行ってきました。 デサルコーストはシンガポールから陸路で行ける、ジョホールバルの東海岸で JBセントラルからGrabタクシーで1時間という手軽さで行けるリゾートです...
◆映画・シンガポール

カキフライと、ジュリアと、ジョージと。

久しぶりに、家族の誰も何も予定がなかった日曜日。 たまには映画でも観るか!と、オーチャードへ。 私はジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーの共演何度目だ?な映画『Ticket to paradise』が観たかったのだ...
◆イベント・シンガポール

ハロウィンイベントに参加するのは今年で最後かもしれない、プライマリー最終学年。

ハロウィンは仮装して登校するインターナショナルスクール。 小さい頃は、余裕を持って準備していましたが プライマリー最終学年の今年は、仮装が恥ずかしいのか?直前まで仮装のやる気もなく… 2日前の土曜日にようやくブギ...
◆食べる・シンガポール

絶不調。そしてもう年末が見えてきた。

今日は月1のアレで絶不調。 30歳の時に子宮筋腫核摘出手術をして以来、痛みとかはまったくないのだけど、今回は珍しく昨日から頭痛がして、パナドールを飲んで昼寝。 今月は土曜出勤が多くて、久しぶりに休みだというのに。 ...
◆食べる・シンガポール

じわじわ値上がり続けるけど食べたいMr Prataのベジタリアンミール

久しぶりにランチに行ったMr Prata。 物価高騰のこのご時世 ホーカーやこういう気軽な飲食店も、どんどん値上がるのは仕方ない でも行き始めた頃は6ドルくらいだったベジタリアンミールが 今では9ド...
◆食べる・シンガポール

最近気に入っている麻辣香鍋

麻辣香鍋はピポパの日々紅のほぼ一択だった頃からちょっと趣向が変わり 最近よく食べているのが、グレワのFood Junctionに入っているMonster Chili Mala Hot Pot。 ちょっとカレーの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました