South ナショナルデーはナショナルミュージアムへ シンガポールのナショナルデーは雨が降らないので(天気を操作する人がいるとかいないとか?でも必ず晴れるので、もう雨が降らないものだと思っている) 今年も気持ち良い青空の下 今年もナショナルミュージアムに行ってきました。 ... 2022.08.12 South◆おでかけ・シンガポール◆イベント・シンガポール◆子供の学校のこと・シンガポール
◆食べる・シンガポール Fullerton water boathouse屋上からの最高の眺め!でシンガポール生活6年目を迎えた夜。 シンガポール生活丸5年、6年目になりました。 シンガポールらしい風景を眺めながら乾杯したくて、Fullerton water boathouseに入っているPicotinのルーフトップテラスを予約しました。 ... 2022.08.10 ◆食べる・シンガポールルーフトップバー
◆日本一時帰国 丸の内にマーライオンがいた!シンガポールから本帰国したお友達との再会。 6月末にシンガポールから東京に本帰国したお友達に会いに行きました。 丸の内、皇居周辺の、今昔の混ざり合う雰囲気が好きです。この辺りに行くと、東京って良い所だなぁと思う。 お友達のお家、ロビーにな... 2022.08.08 ◆日本一時帰国東京
◆食べる・シンガポール 子連れで平日Playdateができるよ。リニューアルしたQueenswayのマクドナルド。 日本から帰ってきたら、Queenswayのマクドナルドの工事が終わっていた。 3ヶ月ごとくらいにお店が入れ替わっても一向に流行らなかった飲食店部分もマクドナルドが拡張し 藻だらけで子供がうっかり落ちそう... 2022.08.07 ◆食べる・シンガポールハンバーガー
◆日本一時帰国 再会で驚いたコロナ禍の子どもたちの成長 シンガポールに戻ってきてすぐ仕事に戻り、日常生活が始まり、疲れで免疫力が落ちて感染しないように、早く寝るようにしていて、気付いたら10日くらいブログを開けていませんでした。 3週間ぶりにヨガに行ったら、全身筋肉痛になりました... 2022.08.07 ◆日本一時帰国千葉
◆日本一時帰国 特別食堂と、日本橋で買物。 私が日本に帰るのを心待ちにしてくれていた人の1人、仲良しの叔母と日本橋高島屋の特別食堂でランチをしました。 帝国ホテル、三玄、野田岩、3つの名店の食事が楽しめる特別食堂は、芸能人や著名人の利用も多い優雅なレストランで... 2022.07.26 ◆日本一時帰国東京
◆日本一時帰国 日本滞在中のSIMカードと、日本で食べたかったバーガー。 シンガポールでは、私のスマホはずっとStarHubのPrePaid SIMを使っています(電話番号はずっと同じで、データ容量を毎月購入して使用)。夫はPostPaid。 StarHubのPrePaid SIMは海外ローミング... 2022.07.25 ◆日本一時帰国千葉東京
◆日本一時帰国 成田空港から富津へドライブ、保田漁港直営の鮮魚食堂「ばんや」で朝ごはん。 成田空港まで、夫と息子が車で迎えに来てくれたので、そのまま房総ドライブに出かけました。 久しぶりの市原SA。 房総と暴走を掛けているのか?なBOSO FUN CLUB。 MAX COFFEEでテンション上... 2022.07.23 ◆日本一時帰国千葉
◆日本一時帰国 ZIPAIRでシンガポールから成田へ。 今回の帰省は初めてZIPAIRを利用しました。 ZIPAIRはJALの子会社が就航しているLCCで、最近これで日本一時帰国をした友人知人がみんな、ZIPAIR良かったよ!と言うので、モノは試しに利用してみました。 ... 2022.07.21 ◆日本一時帰国東京
◆日本一時帰国 シンガポール食べ納めと、沼津漁港で魚三昧の旅。 PCR検査の陰性証明を受け取って、出国が決定してホッとして、しばしお別れのシンガポールの味を食べ納め。 ランチはCanton Paradiseのフォーファンとマンゴーポメロサゴをデリバリー。 早朝からの仕事でお... 2022.07.20 ◆日本一時帰国◆食べる・シンガポールローカル料理静岡