familytravelog0808

South

ハイキングの終着点は倉庫街にできたカフェ、Knots Cafe & Living。

夫の年に一度の健康診断を前に、最後の悪あがきに運動を…ということで、夕方からハイキングに出かけた週末。 久しぶりにヘンダーソンウェーブに行ってみました。 ブログを見返したら4年ぶり。 ...
◆子供の学校のこと・シンガポール

年末に向けて

この年末は、またたくさんの欧米人がシンガポールから去るようで、息子のクラスメイトも金曜を最後にお別れになった子がいて、Year 3から仲良しだった子も、ついに帰ってしまった。 そして毎日のように遊んでいる子も、もしかしたら年...
◆美容・シンガポール

エネルギーチャージ

代休を取った平日 息子が通うインターのボランティアを一緒にやっていた方とバレーポイントのlittle farmsで待ち合わせ。 朝カフェかランチに行きましょうとずっと言っていたのに コロナ...
◆食べる・シンガポール

Wow! 平日6.9ドルのタイ料理ランチ

夫婦で在宅勤務の日の、散歩がてらホーランドビレッジ駅前ランチ。 新しくできたタイ料理のチェーン店 SANOOK KITCHENに行ってみました。 ここ、前はBasilというタイ料理屋さんで、けっこう人気だったん...
East

1フロアまるごとクリスマス!なモール、KINEX。

11月に入り、息子が、ツリーを飾ろう!今年はクリスマスデコレーションを増やそう!と張り切っていて 在宅勤務で家にいる時間が長いし、クリスマスも年末年始もシンガポールにいるのだから、今年はクリスマス気分を上げてみるかと ...
◆食べる・シンガポール

これでもかと出てくる出てくる…炭焼御膳けいすけ。

久しぶりにパヤレバに用事があった週末 久しぶりにパヤレバスクエアに入っている、炭焼御膳けいすけ Charcoal-grill & Salad Bar Keisukeにランチに行きました。 ここが開店した当初に息...
◆食べる・シンガポール

緑溢れる寛ぎのカフェ、Wisk & Paddle。

私だけセラングーンで用事があった週末、ブギスでのピアノレッスン帰りの息子と夫がMRTとLRTでポンゴルまで来るというので 行ってみたかったカフェで待ち合わせしました。 緑溢れる景色が素敵なテラス...
◆買う・シンガポール

楽天グローバルエクスプレス便、クリスマス小物と世界を旅する服。

楽天で購入してグルーバルエクスプレスで送った品物が届きました。 前に雑貨を購入したお店で、クリスマスが近くなったら買おうと思っていた、木製アヒルがサンタになっている置物。常夏シンガポールの家の雰囲気に...
◆子供の学校のこと・シンガポール

夜はペストリーが1 for 1になるTiong Bahru Bakery

金曜日の放課後、学校から直接クラスメイトのパパにピックアップしてもらって、お家に遊びに行っていた息子。 今年のクラスで初めて一緒になったイギリス人の子で、最近毎日のように名前を聞くし、よく一緒にキャンティーンにスナックを買い...
◆食べる・シンガポール

Empressで創作点心と、ホリデーシーズンのフラートンホテル。

アジア文明博物館を見て回ったあとは、併設されているレストラン「Empress」でランチにしました。 本来はアジア文明博物館と直結のようですが、コロナ禍で出入り口が限られている今は、ここに繋がる出入り口...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました