◆食べる・シンガポール

East

令和蕎麦 チャイナタウンとべドック

久しぶりにべドックの令和そば本店に行きたくて、予約をしようとFacebookを見たら チャイナタウンに新店舗ができていることに気付き 電話をしたら当日夜に予約ができたので、スミスストリート(住所はトレンガヌストリートで...
Central

シンガポールの名門Island country clubで優雅なランチ

先日、仕事でお世話になっている方に、シンガポールの名門ゴルフコース Island country clubに連れて行っていただく機会がありました。 エントランスから全ての造りが広々と優雅で、庶民感丸出しで写真を撮って...
◆食べる・シンガポール

週末はランチもやってる、KAMOSHITAさんの美味しい定食。

おでんが美味しいと噂に聞いていたKAMOSHITAさん。 タンジョンパガーで夜しか営業していなかったので、フルタイム勤務の子持ち主婦にはなかなか難しかったのですが 最近、金土日はランチ営業が始まったと知り もしか...
◆ステイケーション・シンガポール

テラスで朝食が最高。Mandarin Oriental Singapore

早朝からマーライオンパークまで散歩したあとは、ホテルに戻ってそのまま4階のレストランに直行、朝食を取りました。 マンダリンオリエンタルの朝食は、4階のMelt cafe。 イースターが近いので、入口に大...
◆ステイケーション・シンガポール

ホーカーで、チーズの中で絡めるパスタが食べられる Makansutra Gluttons Bay

大きなチーズを器にして、その中でパスタやリゾットを絡めるパフォーマンスは、イタリアンレストランでたまに見られますが シンガポールの庶民の台所・ホーカーセンターでも、チーズの中で絡めるパスタが食べられるストールがあります。 ...
East

ExpoのTimbreとアウトレットモール

旧正月にDusit thani lagunaに泊まった時に、シャトルバスの行き先がJEWELとChangi city pointで。 Changi city pointって何?と調べたら、MRTのExpo駅前にあるアウトレッ...
◆食べる・シンガポール

グリルドチーズサンドイッチの写真見ちゃったら買いに行くしかないじゃない?

朝、仕事用のPC開けて、インターネットを開いたら、トップページのニュースにこんな記事が出てきて 在宅勤務の日にこれを見てグリルドチーズサンドイッチを買いに行かない我慢ができるタイプの人間ではないのだ私は と思わ...
◆食べる・シンガポール

サンダーティーのキュイジーヌがあるなんて。「SIRI HOUSE Dempsey」

少し前に初めて行ったデンプシーヒルのSIRI HOUSE。 Da paoloの裏手にある、インテリアショップが入った建物の1階に入っているお店で 家からデンプシーまで近いけど、ちょっとかしこまったランチだったの...
◆食べる・シンガポール

絶不調な週末

土曜の朝はチャイナタウンのヨガスタジオに行って、ピアノレッスンの息子と夫と合流し、久ーしぶりの!チャイムス一幸舎。 濃くてクリーミーな豚骨に 朝から1時間運動したもんね〜と調子に乗って明太ご飯も付けて ...
◆食べる・シンガポール

ホーランドビレッジにKeong Saik Bakeryができた

ホーランドビレッジ駅近くのカフェ街 Chip bee gardensに、バーントチーズケーキで有名なアウトラムパークのカフェ「Keong Saik Bakery」ができました。 REDMANの隣。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました