◆食べる・シンガポール

◆食べる・シンガポール

The BTS Meal in Singapore!

今日からシンガポールではレストランでの飲食が再開になりましたが 息子がまたオンライン授業に戻った&夫婦とも在宅勤務の我が家は、ランチに出掛けている時間はなく(月曜は息子の昼休みが30分しかない) いつも通り、デ...
◆食べる・シンガポール

PUBLICOとWolfgang’s Stakehouseをテイクアウト@Intercontinental Robertson quay

まだレストランが開かなかった2021年の父の日。 朝は息子のテニススクールが再開し、昼はピアノをオンラインで習うのを夫に任せて、私はヨガスタジオに行っていて、別々に過ごしていたので Father's dayディナーは私...
◆食べる・シンガポール

Pandaの世話になりっぱなしだったPhase2

外食できないPhase2の間、毎日のように開いていた、Foodpandaのアプリ。 シンガポール在住の方ならほぼ使っているアプリだと思いますが 今までGrab派で、フードとマートとタクシーでポイ...
◆食べる・シンガポール

テイクアウトで満足度が高いものと言えば

シンガポールが再び外食禁止になって、そろそろ4週間。 去年のサーキットブレーカー(ソフトロックダウン)の経験があるので、親の在宅勤務も、子のオンライン授業も、もう慣れたもんよな感じでさらっと移行しちゃって 飲食店も去年...
◆食べる・シンガポール

Kids eat freeなカフェ朝食テイクアウト

土曜の朝、天気が良かったので デンプシーヒルの中で好きなカフェSPRMRKTのウェブサイトからテイクアウトのオーダーをしてから 朝散歩がてら、お店までピックアップしに歩いて行きました。 家...
◆食べる・シンガポール

麻辣香鍋+楊枝甘露

夫と週替りで、夕方に一人でチャイナタウンのTCMマッサージに行くのが、週末の楽しみで ボディマッサージ1時間とフットマッサージ1時間で計2時間、激しく揉みまくられたあと ピープルズパークコンプレックスの1階に降りて、R...
◆食べる・シンガポール

リゾートホテルで朝食

外食禁止令が出る直前、5月13日のハリラヤ・プアサの祝日の朝 その前週から在宅勤務になり、まだ仕事の切れ目がうまく見つけられずに家族を巻き込んで生活のリズムが崩れつつあったので ちょっとリセットする気持ちで、夜中に思い...
◆食べる・シンガポール

サプライズ失敗

旦那さんがしばらく日本から戻って来られずにいて、ワンオペのままオンライン授業に突入してしまったお友達にサプライズで差し入れしようと Gram Café & Pancakesの、ふわっふわのパンケーキにクリームがたっぷ...
◆子供の学校のこと・シンガポール

在宅勤務の台所、La nonnaのランチ1for 1。

シンガポールはまたコロナの状況が逆戻りして、あれよあれよという間に夫婦で完全在宅勤務になり 規制のあおりをくらって、先週〜今週は本気で朝から晩まで休みなく働き詰めた上に あれよあれよという間に息子も在宅学習に切り替わり...
◆食べる・シンガポール

Red House Seafoodの飲茶オーダービュッフェ

週末に、飲茶したいねと言って思いつくお店はいくつかありますが どこにも行けないコロナ禍で、有名店はかなり混んでいて、予約が4人からだったりして、3人家族にはなかなか難しかったり。 探していたら、ロバートソンキー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました