◆暮らし・シンガポール Bakery BreraとCluny Food Court 久しぶりに在宅勤務だった日。 朝から用事があったので、ついでに7:30のオープンと同時に、ファーラーロードのエンプレスモール奥にあるBakery Brera へパンを買いに行きました。 通勤が始まったらなかなか... 2022.05.27 ◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールベーカリーホーカー病院
◆暮らし・シンガポール シンガポール公的医療機関ポリクリニックの診察費【コロナ疑いの風邪の場合】 先月、発熱と咳があり、自宅ART検査では陰性だったとき まずは日系クリニックに電話で問い合わせみましたが、その日のコロナ疑いの風邪症状の診察は予約でいっぱい、診察不可と言われてしまい 会社のシンガポール人たちから、ポリ... 2022.04.16 ◆暮らし・シンガポール病院
◆子供の学校のこと・シンガポール コロナ陰性だったけど嗅覚異常の後遺症 今日は息子の新しい学校の制服を買いに行って来ました。 今までの学校はシャツに革靴、エアコンがきつい教室やスクールバスでの防寒着はコットンニットカーディガンと、ブリティッシュスクールらしい感じで、週末にシャツのアイロンがけをし... 2022.04.15 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆暮らし・シンガポール病院
◆暮らし・シンガポール 規制緩和の歓喜に沸くシンガポールで自己隔離5日をくらうワタクシ。 本日昼の政府による発表で、規制緩和に沸くシンガポール。 日本人のインスタやブログにも続々と喜びの声が上がっているまさにその時 風邪をひいて、一般診療が受けられず、ポリクリの隔離診察を受けていたワタクシ。 ... 2022.03.24 ◆暮らし・シンガポール呟き病院
◆子供の学校のこと・シンガポール シンガポールで10歳コロナワクチン接種 最近子どものコロナ感染が激増しているのと 10歳はワクチン接種しないと、いつまでも友達と外食や遊び場・映画などに行けないので 4月のホリデーの前に接種しておいたほうが色々と動きやすいだろうと思って、息子のワクチン接種に... 2022.02.26 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆暮らし・シンガポール呟き病院
◆暮らし・シンガポール 隔離と追突事故 しばらく更新しない間に 我が家、2週間の自主隔離になりました。 詳しくは書けませんが、8歳男児を家に隔離するのは大変ですな。。 一人っ子でこれだから、三人兄弟とか、どうやって過ごすのか。 私が三人兄弟だった... 2020.03.29 ◆暮らし・シンガポール病院
◆子供の学校のこと・シンガポール こんな時に発熱 目に見えない新型コロナウイルスに戦々恐々としている時に 息子、学校で38.5℃の発熱でナースからお迎え要請電話がありました。 赤ちゃんの頃から丈夫で、夜に熱で救急に行ったこともなく、シンガポールに来てから一度も... 2020.02.09 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆暮らし・シンガポール病院
◆暮らし・シンガポール TCM医の鍼治療 2週間前の朝、掃除をしている時に、ぎっくり腰になり 翌日には動けるようになったけれど、腰をかばいながら動いていて、いつの間にか左肩が凝りに凝っていたようで 食べても歯磨きしても痛くない歯が、肩こりがひどくなってキーっと痛くなり... 2020.02.02 ◆暮らし・シンガポール病院
◆暮らし・シンガポール シンガポールのローカルクリニックの診察費【子供の皮膚科診察の場合】 高いと言われるシンガポールの医療費。 ネットで調べると、「ただの風邪で300ドル」等の高額な費用が出てきますが それは、会社が海外旅行保険に加入する駐在員や、自費で海外旅行保険に加入している移住者や旅行者が、日系クリニ... 2020.01.14 ◆暮らし・シンガポール病院