◆食べる・シンガポール 週末はランチもやってる、KAMOSHITAさんの美味しい定食。 おでんが美味しいと噂に聞いていたKAMOSHITAさん。 タンジョンパガーで夜しか営業していなかったので、フルタイム勤務の子持ち主婦にはなかなか難しかったのですが 最近、金土日はランチ営業が始まったと知り もしか... 2022.04.19 ◆食べる・シンガポール日本料理
◆食べる・シンガポール ダクストンのカリフォルニア・コンセプトなカフェ、Monument Lifestyle。 最近たまに週末の朝にダクストンのヨガスタジオに行きます。 ショップハウスに洒落たカフェやヨガ・ジムウェアの路面店が並ぶこの界隈 ヨガ後に汗だくのすっぴんで入るのが気恥ずかしいような小洒落た店が多... 2022.02.13 ◆食べる・シンガポールカフェ
Sentosa 初詣ついでに、美味しいもの。 今更ながら初詣の記録。 今年はシアン・ホッケン寺院をお詣りしました。 1月2日に行きましたが、新年=旧正月なシンガポールでは、いつもお正月は空いています。 息子もすっかりシンガポールの中華... 2022.01.14 Sentosa◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールおやつコリアン
◆食べる・シンガポール 一年の締めに食べたかった蕎麦とケーキ 年越し蕎麦は、ラッフルズプレイスにあるHealthy soba Iki 粋でテイクアウトしました。 シンガポールで一番好きなお蕎麦屋さん。 大晦日は元日の買い出しにも出ていたので、時間の関係でテ... 2021.01.08 ◆食べる・シンガポールおやつ日本料理
South 初詣とハードルの高い韓国料理店 1月3日、やっと大雨が上がった日曜日に、初詣に出かけました。 今年も、チャイナタウンの佛牙寺へ。 大晦日から降り続いた大雨がやっと止んだと思ったけど、また小雨が降り出しました。 そして今年... 2021.01.07 South◆おでかけ・シンガポール
◆食べる・シンガポール こんなに美味しかったっけ⁈ 雨の平日、朝から子供の学校に出かけたついでに、友達ととりあえずバスに乗り、「とりあえず都会に出よう」と、行くあてもなく乗り続け、ピナクルが見えた辺りでバスを降り、タンジョンパガーへ。 どこかで早目のランチを…と考え始めたら、... 2020.11.24 ◆食べる・シンガポールハンバーガー
◆食べる・シンガポール 擂茶・サンダーティーライス食べ比べ、第一弾。 擂茶(サンダーティーライス)にハマる人は、「毎日でも食べたい」と言う人が多い気がします。 シンガポールに来て、ココナッツや油アレルギーになってしまった私は、ホーカー料理を食べるのを控えているのですが、そんな私でも食べられるの... 2020.10.21 ◆食べる・シンガポールテイクアウトホーカーローカル料理
◆食べる・シンガポール キッズラーメン無料って忘れてた「鶏王」 2週続けて週末にラーメン食べてしまった。 しかも調子に乗って、替玉。 今回は、久しぶりにケイスケ。 100AMで鶏王へ。 レトロ風なお店だけど、新しくてキレイなので子連れでも落ち着きます。 ... 2020.07.27 ◆食べる・シンガポールラーメン
◆食べる・シンガポール 大雨の週末。再会、再開。 Phase2に入って初めての週末 息子のBFF(一番仲良しの子)が、さっそく家に招待してくれて 自転車を持って行って、BFFのお宅があるセントーサコーブからゴルフクラブ辺りをサイクリングしよう!という計画だったのですが... 2020.06.22 ◆食べる・シンガポールカフェ日本料理
◆食べる・シンガポール NYCスタイルのサンドウィッチとドーナツ「KORIO」 The Cafe Explorerとお呼びしたいくらいシンガポールのカフェに詳しいお友達が連れて行ってくれた、「KORIO」。 テロックアヤのファーイーストスクエアにあり、お店自体はテイクアウト専門のカウンタースタイルなので... 2020.03.05 ◆食べる・シンガポールカフェ