プロムナード

◆子供の遊び場・シンガポール

息子たちはNerf、母たちはパンパシでアフタヌーンティーなFarewell playdate。

母子ともにお世話になったお友達家族がもうすぐ日本に帰るので、子どもたちの大好きなNerf action Xperienceに行ってきました。 マリーナスクエアのマクドナルドで待ち合わせて、息子たちは、ささっとランチを...
South

規制緩和で久しぶりの嬉しいPlaydate at Nerf action Xperience

息子のホリデー中の話ですが イースターホリデー中に、規制緩和で10人まで集まれるようになったので、久しぶりに3家族で集まってNerf action Xperienceでプレイデートしました。 息子が5年通ったイ...
◆イベント・シンガポール

2年ぶりのBoutique fairs

シンガポールで年2回開催されるのを楽しみにしていたBoutique fairs。 2020年3月の開催が新型コロナ流行で中止になって以来、この週末に2年ぶりの復活です。 今回は入場制限ありで5ドルのチケット制。...
◆食べる・シンガポール

美味しい天ぷら蕎麦で年越し、天ぷら まきの。

今更ながら、大晦日の年越し蕎麦の話。 お正月三が日が祝日ではないシンガポールでは年越しステーケーションの余韻にちょっと浸っていたらあっという間に3日から仕事初めで、いきなり重要なミーティング続きで正月気分は過ぎ去り 息...
South

The BTS Experience Zone

昨日サンテックシティで見つけたBTSのポップアップ?みたいなショップ。 息子のPlaydateに向かう途中だったので、詳しく見られず、何だろうね〜?と言いながら記念に写真を撮っただけだったのですが ドア...
South

規制前駆け込みSuper park

シンガポールの規制が厳しくなる前のこと ちょうどお友達とSuper parkのチケットを予約してあったので お友達とプレイグラウンドで遊べる自由があった、ひとまず最後の日になりました。 ...
◆食べる・シンガポール

Colonyのオーダービュッフェ

今から思えば、家族が揃って外食できた奇跡のような1週間 その間に、17回目の結婚記念日があったので そういえば結婚1周年記念にシンガポールに来た時に泊まった、懐かしい思い出のあるリッツカールトンに行ってみようかなと思い...
◆子供の遊び場・シンガポール

シンガポール版Go Toみたいな

12月のホリデーは、ローカルスクールとインターの長期休みが重なるので、例年、プレイグラウンドの混雑と、その期間の特別料金があって、なかなか大変だと思っていましたが(イースターホリデーやサマーホリデーは時期が被らないので、それほど混...
◆子供の遊び場・シンガポール

9歳バースデー「NERF Action Xperience」

息子の9歳のバースデー 週末に、BFFと一緒にNERF Action Xperienceに行ってお祝いしてもらいました。 入場は7歳以上で、子供だけで入場OK。 ドロップオ...
South

雨期ホリデーでも思いっきり身体を動かして遊べる「Super Park」

12月のホリデーは、土砂降り雷雨が多く、曇りでもプール遊びが寒くて、なかなかコンドのプール遊びを企画する気になれず だって、雨が降ってファンクションルーム遊びだけになったら、8才男子集団、元気があり余るか、ゲームするだけですから…。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました