◆子供の学校のこと・シンガポール 幼馴染み定例会 2〜3年で本帰国する人が多いシンガポールの日本人社会で、インターナショナルスクールのYear1から一緒の貴重な幼馴染み男子たち。 その当時に知り合った駐在のご家庭はもういないんじゃないかな。 ありがたくもまだ縁が続いているのは... 2023.06.10 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール
◆食べる・シンガポール ミレニアウォークにもYATSUDOKI 今日は島内出張で休日出勤。 3月は島内出張が多くて、私が外に出るとなぜか雨も止んでいきなり強い日差しを浴びるので、妙に日焼けしている…。 息子は今週もお友達のバースデーパーティーがあり、送って行った夫から、ミレニアウォ... 2023.03.11 ◆食べる・シンガポールおやつ
◆子供の遊び場・シンガポール 今話題のスシローで晩ご飯 お友達のバースデーパーティーでNerf Action Xperienceに行っていた息子。 帰りにサンテックシティのスシローで晩ご飯。 最近日本で、いたずら動画で話題になってしまっているスシローですが シ... 2023.03.04 ◆子供の遊び場・シンガポール◆食べる・シンガポール日本料理
◆子供の遊び場・シンガポール 9ヶ月ぶりの再会 昨年末に急遽ママと二人でオーストラリアのパースに本帰国した、コンドの仲良しオージー少年。 コロナ禍の就労ビザ厳格化により、ママの仕事のビザが更新できず 有名カフェのマネージャーをしながら大学院に通っているパパはシンガポ... 2022.10.03 ◆子供の遊び場・シンガポール◆暮らし・シンガポール呟き
◆子供の遊び場・シンガポール 息子たちはNerf、母たちはパンパシでアフタヌーンティーなFarewell playdate。 母子ともにお世話になったお友達家族がもうすぐ日本に帰るので、子どもたちの大好きなNerf action Xperienceに行ってきました。 マリーナスクエアのマクドナルドで待ち合わせて、息子たちは、ささっとランチを... 2022.06.12 ◆子供の遊び場・シンガポール◆食べる・シンガポールホテル
South 規制緩和で久しぶりの嬉しいPlaydate at Nerf action Xperience 息子のホリデー中の話ですが イースターホリデー中に、規制緩和で10人まで集まれるようになったので、久しぶりに3家族で集まってNerf action Xperienceでプレイデートしました。 息子が5年通ったイ... 2022.05.01 South◆おでかけ・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール
◆イベント・シンガポール 2年ぶりのBoutique fairs シンガポールで年2回開催されるのを楽しみにしていたBoutique fairs。 2020年3月の開催が新型コロナ流行で中止になって以来、この週末に2年ぶりの復活です。 今回は入場制限ありで5ドルのチケット制。... 2022.04.23 ◆イベント・シンガポール◆買う・シンガポール
◆食べる・シンガポール 美味しい天ぷら蕎麦で年越し、天ぷら まきの。 今更ながら、大晦日の年越し蕎麦の話。 お正月三が日が祝日ではないシンガポールでは年越しステーケーションの余韻にちょっと浸っていたらあっという間に3日から仕事初めで、いきなり重要なミーティング続きで正月気分は過ぎ去り 息... 2022.01.09 ◆食べる・シンガポール日本料理
South The BTS Experience Zone 昨日サンテックシティで見つけたBTSのポップアップ?みたいなショップ。 息子のPlaydateに向かう途中だったので、詳しく見られず、何だろうね〜?と言いながら記念に写真を撮っただけだったのですが ドア... 2021.12.12 South◆おでかけ・シンガポール
South 規制前駆け込みSuper park シンガポールの規制が厳しくなる前のこと ちょうどお友達とSuper parkのチケットを予約してあったので お友達とプレイグラウンドで遊べる自由があった、ひとまず最後の日になりました。 ... 2021.10.09 South◆おでかけ・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ