◆食べる・シンガポール 母たちのこれから。 金曜の夜は、来月日本に帰るお友達と二人で、The Fullerton Waterboat Houseに入っているPicotinでディナーしました。 The Waterboat house の歴史ある建物と、マ... 2022.05.23 ◆食べる・シンガポールレストラン
South 年越しステイケーション記録 THE FULLERTON HOTEL SINGAPORE 年明けからもう3ヶ月ほど経って今更ですが。2021-2022年の年越しにステイケーションしたTHE FULLERTON HOTEL SINGAPOREの滞在記です。 思いっきりクリスマス年末年始な写真ですが、このホテ... 2022.03.28 South◆おでかけ・シンガポール◆ステイケーション・シンガポールフラートン
◆食べる・シンガポール Publicoランチ 夫と、久しぶりにロバートソンキーのインターコンチに入っているイタリアン Publicoでランチしました。 Dine-inしたのは1年半ぶりくらい。その間、コロナ規制でテイクアウトだけになった時には、何度かお得なPub... 2022.03.16 ◆食べる・シンガポールホテルレストラン
South Happy new year! 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 大晦日から年始は、久しぶりにホテルで年越しをして 年越し天麩羅蕎麦を食べて 川沿いリバ... 2022.01.04 South◆おでかけ・シンガポール◆イベント・シンガポール◆ステイケーション・シンガポールフラートン
◆食べる・シンガポール Empressで創作点心と、ホリデーシーズンのフラートンホテル。 アジア文明博物館を見て回ったあとは、併設されているレストラン「Empress」でランチにしました。 本来はアジア文明博物館と直結のようですが、コロナ禍で出入り口が限られている今は、ここに繋がる出入り口... 2021.11.13 ◆食べる・シンガポールホテルレストラン
South クロスカルチャーと悠久の美に浸る、アジア文明博物館。 ナショナルミュージアム、ナショナルギャラリーには何度か足を運んでいるけれど、まだ一度も行ったことがなかった場所 アジア文明博物館に行ってきました。 仕事の代休を取って朝か... 2021.11.12 South◆おでかけ・シンガポール
South ラッフルズプレイスでやりたかった2つの事 2つの事? 少なっ! 普通こういうのって、10の事じゃない? と突っ込まれそうですが、2つだけね。 先週、夕方に息子のピアノレッスンの振替を入れたので、その帰りに、仕事帰りの夫とラッ... 2021.04.12 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポール日本料理
◆食べる・シンガポール Sweet memories もう1ヶ月くらい前のことだけど もうKLで新生活を始めた友達と、楽しい夜を過ごした日のこと。 ロバートソンキーの美味しいハンバーガー屋さん、THREE BUNSで待ち合わせて クリ... 2021.01.19 ◆食べる・シンガポールハンバーガールーフトップバー
◆食べる・シンガポール 一年の締めに食べたかった蕎麦とケーキ 年越し蕎麦は、ラッフルズプレイスにあるHealthy soba Iki 粋でテイクアウトしました。 シンガポールで一番好きなお蕎麦屋さん。 大晦日は元日の買い出しにも出ていたので、時間の関係でテ... 2021.01.08 ◆食べる・シンガポールおやつ日本料理
◆食べる・シンガポール シンガポールSTARBUCKSの1号店と100号店 今週はオーチャードロードが混雑していて、ホリデーシーズンに入ったことを実感します。 キャンプ後に、息子をドロップオフのクリスマスパーティーに送って行ったのですが 大雨とホリデーシーズン渋滞が重なり、リバーバレーからオー... 2020.12.24 ◆食べる・シンガポールカフェ