familytravelog0808

◆子供の学校のこと・シンガポール

家でキッズヨガ

息子、もうすっかり元気なのですが、念の為、今日は学校を休ませました。 コロナウイルスに対する警戒が高まり、学校行事はぼぼ延期・キャンセル。親向けのワークショップ・面談や課外も全てキャンセルが決まり 今朝の校内会議でその...
◆子供の学校のこと・シンガポール

こんな時に発熱

目に見えない新型コロナウイルスに戦々恐々としている時に 息子、学校で38.5℃の発熱でナースからお迎え要請電話がありました。 赤ちゃんの頃から丈夫で、夜に熱で救急に行ったこともなく、シンガポールに来てから一度も...
Central

朝のデンプシーヒル散歩

新型コロナウイルス感染が広がり続けていて、シンガポールのニュースも、日本のニュースも、見ることを欠かせない日々。 年始に、今年は博物館の日本語ガイドツアー等に参加したいと言ったり書いていたら、友達からお誘いを頂き、今週出掛け...
◆食べる・シンガポール

節分と、NFL Super Bowl 2020。

昨日の朝、節分だ!ということを思い出し 午前中のうちに、グレワの明治屋の中島水産で、立派な海鮮恵方巻きを買いました。 昨年は節分が週末で、夕方にISETANやドンキに行ったら大した物がないと躊躇しているうにち、買いそびれたので...
◆暮らし・シンガポール

TCM医の鍼治療

2週間前の朝、掃除をしている時に、ぎっくり腰になり 翌日には動けるようになったけれど、腰をかばいながら動いていて、いつの間にか左肩が凝りに凝っていたようで 食べても歯磨きしても痛くない歯が、肩こりがひどくなってキーっと痛くなり...
◆暮らし・シンガポール

フットワークが軽い人を目指したい。

年末年始は来客があってネットから離れていることが多かったので、チャイニーズニューイヤーに、今年の抱負を書いてみようと思います。 1.日常生活で動く、ジムに行く。 今の家に引越して来てからというもの、窓の外に緑が広がっていて、日...
◆食べる・シンガポール

再訪したい天丼屋「天仁 TENJIN」

チャイニーズニューイヤー連休最終日。 ISETANとTangsで買い物したくて、オーチャードへ。 新型コロナウィルスの影響か、休日のオーチャードとは思えないくらい、街もモールも空いていました。我が家も、用事を済ませて、さっと帰...
East

CNY、イーストコーストパークでサイクリング。

シンガポールでゆっくり過ごすチャイニーズニューイヤーホリデー。 日曜日は、朝からイーストコーストパークへ出掛けました。 イーストコーストへ行く前に、スポーツ用品を買いたくて、マウントバッテンにある大きなDECATHLON LA...
South

新年快楽

2020年のチャイニーズニューイヤーを迎えました。 昨日の大晦日は、息子の学校が休みで、友達のコンドでプールにサッカーにテニスと遊び倒したPlaydate。 夫が半休だったので、早めに夕食にして、ゆっくり休んでから ...
◆子供の学校のこと・シンガポール

日本人会に入ろうか迷う時期になってきた【シンガポール・インターナショナルスクール】

シンガポールに引越してきて2年半になりますが、夫が日系企業の駐在員ではないので、我が家はまだ日本人会には入会していません。 駐在でなくても、子供を日本人学校や補習校に入学させるには、日本人会への入会は必須のようですが、インターナショ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました