◆食べる・シンガポール

◆暮らし・シンガポール

緊急でJBの歯科に駆け込んでからの、ニュートンサーカスで夜ごはん。

先日、同僚のオーストラリア土産のヌガーチョコレートを食べていたら、ナッツにしては硬いものがあるなぁ…と思い、まさかと思ったら、歯の詰め物が外れてました。 我が家は歯科保険がないので、これはショック。 急に重症な...
◆食べる・シンガポール

リニューアルオープンした「茜」でランチ

日本人会のフォーマルレストラン茜がリニューアルオープンしたので、さっそくランチに。 以前ランチはすべて同じタイミングで料理が運ばれてきましたが、前菜とメインで2回に分けて出てくるようになって、ゆっくり食べたい女性グループには...
◆食べる・シンガポール

最近のハマり場所、ラッフルズシティの新しいフードコート「THE FOOD PLACE」。

シティホール周辺はラッフルズシティもチャイムスもあり、近くにフナンもあるし、レストランはいくらでもあるんですけど、家族と気軽に食べたいお店があまりなくて、だいたいMUJI CAFEに行っていたのですが 最近ラッフルズシティの...
◆子供の学校のこと・シンガポール

ホーランドビレッジに新しくオープンしたChip Bee Bistroで久しぶりの集い

息子がYear 1の頃に同じクラスだった男子グループの母たちで、2年ぶりくらいに集まりました。 もうほとんどの人が本帰国しているので、本当にわずかな生き残り組になりましたが そのうちのお一人も今年からオーストラ...
◆食べる・シンガポール

ブキティマの気さくなイタリアン「Pasta Fresca Bukit Timah」

先週は仕事の楽しいイベントが目白押しだった上に、息子が1ヶ月強のオーストラリア研修から帰ってきたので、ブログを開く時間がなく、写真整理がてら振り返りを。 朝からジャングル探検ツアーに行った先週末、ご一緒した素敵なご夫妻と、夫...
◆食べる・シンガポール

クイーンズタウン駅近にできた小洒落フードコート、MARGARET Marketplace。

ブログが滞っていたので、もうだいぶ前、6月くらいに行ったのですけど。 クイーンズタウン駅近というかマーガレットドライブに建て替えになったHDBの1階に入った、MARGARET Marketplace。 ...
◆食べる・シンガポール

やっぱり美味しいシャンパンポークリブの名店、POH KEE EATING HOUSE 1996。

年に一度参加させていただいているボランティア清掃活動。 一年のあっという間さを感じながら、今年もこの活動に参加できたことに感謝と、来年もまたと思う気持ちで、8月を迎えるのが恒例になってきました。 終了後は、今年...
◆食べる・シンガポール

日本人会特典で15%off、Conrad Singapore Orchardでアフタヌーンティー。

会員制クラブの会員特典で使える外部提携レストラン割引って、なかなか良いのですよね。 会員になっているヨーロピアンクラブの方の特典はよく見ていたのですが、そういえば日本人会の特典をチェックしていなくて ホテルレス...
◆食べる・シンガポール

プライムリブの名店Lawry’s The Prime Rib Singapore

マンダリンギャラリーにあるプライムリブの名店、Lawry's The Prime Rib Singapore。 私自身はプライムリブを食べないので、今まで行ったことがなかったのですが、仕事でありがたく招待いただく機会...
◆食べる・シンガポール

8月8日8周年

シンガポール生活丸8年を迎えまして 何か美味しいもの食べに行こう〜♪と 私はまだ行く機会がないままのボタニックガーデンのHaliaを推したのですが 夫と息子のリッツカールトン・ミレニアのColon...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました