ホーカー

◆食べる・シンガポール

ホーランドドライブマーケットと、ホーカーで美味しいコピが飲める「COFFEE BREAK 珈琲快座」

新たなウェットマーケット探しで、近所のホーランドドライブへ。 ここは息子がまだ小さかった頃、以前通っていた学校に迎えに行っていた時代にバスを乗り継いでいた場所なので、たまに2階のフードセンターに寄ったり、元クリスタルジェイド...
◆食べる・シンガポール

ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」

息子不在の金曜夜、潮州粥が食べたくて、夫とアッパートムソンで待ち合わせしようと考えていると、ランチ時にシンガポール人の同僚たちに話したら 「潮州粥なら、ブキメラのここに行きなさい!!」と激推しだった 夜来香潮州...
◆食べる・シンガポール

小腹満たしのポピアと、ドリアンスイーツ。

仕事のイベントだった土曜日、帰りに夫と息子とサマセットのデカトロンで待ち合わせ。 ランチを食べ損ねてお腹が空いていたので、二人が来る前に、小腹満たしにセンターポイントの地下のマレーシアフードコートで、ポピアとアイスコピC。 ...
◆食べる・シンガポール

アレクサンドラビレッジホーカーのハンバーガーとサンダーティーライスと巨大過ぎるアボカドジュース

息子のスクールトリップ用に大きなダッフルバッグを買いに、スポーツ用品店の専門モール・クィーンズタウンショッピングセンターに行ったついでに、久しぶりにアレキサンドラヴィレッジホーカーセンターでランチ。 ブキメラはシンガポール人...
◆買う・シンガポール

マーケットもクリスマスシーズン

週末の早朝ティオンバルマーケット通い お花屋さんにクリスマスリースが出る季節になりました。 白とゴールドの色合い、好み。 我が家はまだ何もクリスマス飾りを出してないな。 11月いっぱい週末も仕事が入...
South

桜まつり、サテーまつり

ガーデンズバイザベイと日系企業・団体の共催で開催される、桜まつり。 今年の春は日本に帰らなかったので、桜を見るのを楽しみにしていました。 仕事でちょっとだけお手伝いをしたら、チケットをいただいたので、夜桜見物に...
◆食べる・シンガポール

マリーナベイサンズのフードコートにも九鮮ができた♪

チンゲイの帰り、家族と合流して、大混雑のプロムナード駅までの道を外れて、橋を渡ってマリーナベイサンズに向かいました。 川(湾)を越えて、ちょっと休憩したら、タクシーが拾いやすいだろうと思って。 夜9時半ごろでもフードコートがま...
◆食べる・シンガポール

もはやここはホーカーではない!夜のラオパサが楽しい♪

今週末は土日とも仕事があったので、土曜の夜くらいは気分転換したくて、家族でラオパサへ。 久しぶりにサテー屋台で夕食にしました。 スイカとキュウリのフルーツソーダという不思議な飲み物で乾杯。息子はQooね。 ...
◆買う・シンガポール

ホーカー皿探しと、ゴールデンマイルホーカーでごはん。

7月は仕事の一大イベントがあって、その準備と開催で、文字通り寝る間も惜しんで働いた1週間 7時間睡眠死守をモットーにしているので、5時間睡眠続きで目は痙攣するし、緊張と興奮で交感神経が優位になり過ぎて手の平は熱いし、血圧上がるし ...
◆食べる・シンガポール

ドリアンのシーズン滑り込み

ドリアンのシーズン到来と聞いて、食べたいと思いつつ機会を逃していたら、もう特設屋台がなくなり始めた…と聞いて、急いで、会社帰りにドリアンを食べたい人を集って出かけました。 ドリアンの前に、バレスティアのホーカーで夕食。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました