◆食べる・シンガポール サプライズ失敗 旦那さんがしばらく日本から戻って来られずにいて、ワンオペのままオンライン授業に突入してしまったお友達にサプライズで差し入れしようと Gram Café & Pancakesの、ふわっふわのパンケーキにクリームがたっぷ... 2021.05.28 ◆食べる・シンガポールおやつカフェ
◆食べる・シンガポール カトンのlittle farmsと、銀閣寺大西のカニコロ。 息子はイースターホリデー中、コンドのオージー少年と同じキャンプに行っていて 朝は我が家が送って、帰りは友達宅のヘルパーさんが迎えに行ってくれているので 1日2往復の送迎が1回になるだけでだいぶラクな気がします。 ... 2021.03.30 ◆食べる・シンガポールカフェテイクアウト
◆食べる・シンガポール クルーニーコートの新しいカフェ「PRAIRIE by Craftsmen」 クルーニーコートは、クリスマスの飾りが有名ですが 旧正月からの新春の時期の花飾りも、毎年素敵です。 コロナ禍のシンガポールに暮らしていて、不思議に思っているのは マリーナベイサンズに行っても、オー... 2021.03.24 ◆食べる・シンガポールカフェ呟き
◆食べる・シンガポール 森のリゾート気分なブランチ「SPRMRKT at Dempsey Hill」 朝から息子をデンプシーヒルのテニスレッスンに連れて行っていた週末 息子はテニスの後にそのまま友達のママの車に乗って、お宅に遊びに行ったので 私と夫は、そのままデンプシーヒルでブランチでもしようかと SPRMRKT... 2021.03.23 ◆食べる・シンガポールカフェ
カフェ 記憶が曖昧な2週間 ちょうど2週間前の水曜日 仕事の休みを取って 朝一のヨガに出て、久しぶりにしっかり動くクラスに参加したら心身ともにリフレッシュして ヘアサロンの予約までにちょっと時間があったので デザインオーチャードの屋上... 2021.03.10 カフェ
◆子供の習い事・シンガポール ピアノ、出戻りました。 以前、息子のピアノを、ブギスのスタジオから学校の個人レッスンに変えたという話を書きましたが 送迎がなくなり、私はかなりラクになったのですが 学校のピアノの先生が、家庭の事情でレッスンを休んで... 2021.01.29 ◆子供の習い事・シンガポール◆食べる・シンガポールおやつカフェホーカーローカル料理
◆食べる・シンガポール シンガポールSTARBUCKSの1号店と100号店 今週はオーチャードロードが混雑していて、ホリデーシーズンに入ったことを実感します。 キャンプ後に、息子をドロップオフのクリスマスパーティーに送って行ったのですが 大雨とホリデーシーズン渋滞が重なり、リバーバレーからオー... 2020.12.24 ◆食べる・シンガポールカフェ
◆暮らし・シンガポール 時間を共有するということ 会いたい人に、いつでも気軽には会えなくなった、コロナ禍の2020年のシンガポール。 同居家族以外に会えなかったサーキットブレーカー、5人まで集えるようになったPhase2の今 人と時間を共有できることの... 2020.12.19 ◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ呟き
◆暮らし・シンガポール スシローとマメゾンのケーキ、ジャパンなバースデー当日。 カタカナばかりなタイトルですが。 息子のバースデー当日は、オーチャードISETANのスシローをアプリ予約して行きました。 9歳、もう可愛らしいバースデーらしい雰囲気とかより、俺が食いてぇ... 2020.12.11 ◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ呟き日本料理
◆買う・シンガポール カトンでカフェと買い物 11月に入ってすぐの頃にカトンへ行った時 久しぶりに雑貨店「THE AC」へ寄りました。 たくさんのモールがあるのに、入っているテナントはどこも同じようなチェーン店ばかりで、欲しいと思うようなオ... 2020.11.19 ◆買う・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ