◆食べる・シンガポール ボートキーの美味しいベトナム料理店、CO CHUNG。 年末にホーチミンに行って、改めてベトナム料理は美味しいと思って以来、シンガポールに戻ってきてから、一人でさっと食事する時はNamNamに行ったり、なんとなく気持ちがベトナム料理寄りになっていまして 土曜日にネイルサロンの予約... 2025.02.18 ◆食べる・シンガポールベトナミーズ
◆食べる・シンガポール 20回目の結婚式記念日と、旧正月の終わり。 旧正月の最終日(旧正月は15日間お祝いするそうです)、同僚のシンガポール人やマレーシア人女性たちはみんな華やかなチャイナ服で出勤します。 旧正月から1週間くらいかけて、親戚や友人と集って食べ過ぎたようで、最終日は特に何かお祝... 2025.02.17 ◆食べる・シンガポールホテル
◆美容・シンガポール 疲労困憊、シンガポールで体力復活したい時コース。 先週はチンゲイパレードが終わって疲労困憊。 毎年のことなんですけど。 それなのに月曜日にさっそく重要な会議ありで休めず、火曜日に代休を取って 朝、息子のお弁当を作って学校に送り出し 久しぶり... 2025.02.16 ◆美容・シンガポール◆食べる・シンガポールローカル料理
◆食べる・シンガポール Happy Valentine’s Day 2025 シンガポールにいると忘れがちですが、バレンタインデーだった金曜日。 息子はずっとインターナショナルスクールにいるので日本の女子のチョコレート文化を知らないし 会社でシンガポール人やマレーシア人に聞いても、「何も... 2025.02.15 ◆食べる・シンガポールカフェ
◆食べる・シンガポール ディナーブッフェでもローヘイ♪マリオットタンプラザホテルのCrossroads Cafe。 日本とシンガポールを行き来しているPR保持者の方が、4ヶ月ぶりにシンガポールに戻って来られたので、マリオット タンプラザ ホテルの1階レストラン、Crossroads Cafeのディナーブッフェで食事しました。 こち... 2025.02.10 ◆食べる・シンガポールホテル
South 旧正月2日目、マリーナベイサンズのBLACK TAPでランチ。 2024年10月4日から2025年2月2日までアートサイエンスミュージアムで開催中のスタジオジブリ展 The World of Studio Ghibli。 息子のクリスマスホリデーはローカルスクールホリデーと期間が被るので... 2025.01.30 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールハンバーガー
South Happy Chinese New Year 2025!我が家の定番旧正月初詣コース。 旧正月、明けましておめでとうございます。 今年は旧正月が1月末なので、新年から1ヶ月も経たず、またお正月を迎えているシンガポールです。 シンガポールにいる時の我が家の旧正月初詣の定番コースで、元日を過ごしました。 ... 2025.01.29 South◆おでかけ・シンガポール◆食べる・シンガポールカフェ
◆買う・シンガポール アラブストリートで、ランチ、買物、デザート 午後休を取って同僚お姉様とアラブストリートへ。 久しぶりにアラブストリートに行ったので、たまにはアラブやトルコ料理のランチにしようと言っていたけど、2人とも休日出勤が続いて疲れ気味だったので、やっぱり、さっぱりしたベトナム料... 2025.01.22 ◆買う・シンガポール◆食べる・シンガポールおやつ
◆買う・シンガポール シンガポール手土産の定番ですが 海外から来たゲストとビジネスランチだったので、手土産を探しに高島屋へ。 旧正月のお菓子の特設会場ができていたけど、いまひとつコレと決め手がなく… シンガポールの手土産のド定番ですけど、やっぱりこの2択。 ... 2025.01.20 ◆買う・シンガポール◆食べる・シンガポールイタリアン
◆美容・シンガポール 2024仕事納め、ネイル納め 2024年は今の仕事に就いて4年目、仕事を自分で管理できるようになり、一歩進んで余裕を持って楽しめるようになった実感を得られた一年でした。 シンガポールと日本を繋ぐ、人を繋ぐ仕事ができる有り難さを感じながら楽しめた。 ... 2024.12.21 ◆美容・シンガポール◆食べる・シンガポールホテル