◆買う・シンガポール フィッシュマートさくらやと旧正月なIKEA ある週末、家族で久しぶりにアンカーポイントの「フィッシュマートさくらや」へ。 アンカーポイントは最近かなりリニューアルしたし、家からも近いのですが、だからと言ってそんなに行くことはないモールで。IKEAついでに食事をするために寄りま... 2024.01.16 ◆買う・シンガポール
【旅行】アメリカ・サンフランシスコ 【サンフランシスコ】フィッシャーマンズワーフ散策と美味しいクラムチャウダーを食べる アメリカの中でも治安が良いという認識だったサンフランシスコですが、航空券を買ってアメリカ在住の友人たちに話したところ、みんな口を揃えて言ったのが サンフランシスコはコロナ以降とっても治安が悪化しているから、気をつけて! シンガ... 2024.01.15 【旅行】アメリカ・サンフランシスコ街歩き・サンフランシスコ食べる・サンフランシスコ
South ヘリテージ美術館のオープニングレセプション 先日、歴史ある建物を改装した美術館で新しい展示が始まり、National Arts CouncilとユネスコからダイレクターがGOH(Guest of honor)としていらっしゃるレセプションパーティにお招きいただきました。 こち... 2024.01.14 South◆おでかけ・シンガポール
【旅行】アメリカ・サンフランシスコ サンフランシスコ空港でレンタカーを借りる 今回のサンフランシスコ旅行では、空港到着時にレンタカーを借りました。 入国を済ませて荷物を受け取ったら、国際線ターミナルからエアートレイン・ブルーシャトルに乗って、レンタカー会社カウンターがずらりと並ぶ駅へ。 ターミナルの建物... 2024.01.10 【旅行】アメリカ・サンフランシスコアクティビティ・サンフランシスコ
◆食べる・シンガポール デンプシーヒルの美味しいベトナム料理店、Red Sparrow。 誕生日が年末なので、忘年会とクリスマスパーティー続きで、胃腸が疲れて豪華な食事は要らん、、となるのが毎年の正直なところで 昨年末は、直後からサンフランシスコ旅行で、すでにたくさんのレストランを予約していたこともあり、当日はメッセージ... 2024.01.09 ◆食べる・シンガポールベトナミーズ
【旅行】アメリカ・サンフランシスコ サンフランシスコでNBA観戦!ゴールデンステートウォーリアーズvsマイアミヒート@チェイスセンター サンフランシスコ旅行記、時系列ではなく、思いついた順に書き留めます。 この旅の目的の一つだった、NBA観戦。 放課後の課外スポーツでバスケットボールをやっている息子、NBAにも興味を持っているので、今回の旅行中にサンフランシス... 2024.01.08 【旅行】アメリカ・サンフランシスコアクティビティ・サンフランシスコ
【旅行】アメリカ・サンフランシスコ 2023年12月 サンフランシスコ旅行記 2023年12月、クリスマスから年末にかけて、家族でアメリカのカリフォルニア州サンフランシスコに行ってきました。 子どもができてから、日本⇆シンガポールが最長移動くらいで遠出していなかったのですが、息子もミドルスクールに上がり、そろ... 2024.01.07 【旅行】アメリカ・サンフランシスコ
◆暮らし・シンガポール 肌寒いシンガポールの年始と、新年会。 常夏シンガポールですが、年末年始は大雨が続くことが多く、燦々と降り注ぐ太陽が出ない日が続くと、肌寒く感じます。今年もそんな感じ。 いつも薄着のシンガポーリアン同僚たちでさえも、この時ばかりはオフィスで上着やブランケットを羽織っていま... 2024.01.06 ◆暮らし・シンガポール呟き
◆暮らし・シンガポール やっと大殺界が終わった、2024年の幕開け。 クリスマス前から休暇を取り、家族でアメリカのサンフランシスコ旅行に出かけまして、帰宅したらもう大晦日。 美味しい日本食が食べたくて、一年の締めくくりランチは、日本人会のフォーマルレストラン茜に行きました。 美味しいお刺... 2024.01.01 ◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポール呟き日本料理
◆子供のホリデーキャンプ・シンガポール 冬休みと嬉しい再会 今週から冬休みに入った息子。 月〜木は午前中テニスキャンプですが、もう自分でバスで行き帰りできるので、共働きでも親はラクになったものです。 昨日は、朝から仲良しクラスメイトのメキシコ人少年のママから連絡をいただき、テニスキャン... 2023.12.20 ◆子供のホリデーキャンプ・シンガポール◆子供の遊び場・シンガポール◆食べる・シンガポールホテル