◆買う・シンガポール ゲーミングチェアで在宅勤務が快適過ぎて終業時間を忘れるって話 シンガポールはまた可能な限り完全在宅勤務に逆戻りしまして 既にもう在宅勤務1年以上の夫は、家の中に快適なワークスペースを確保していますが 狭い我が家には、私が新たにデスクを置く場所はないので、ダイニングテーブルで仕事を... 2021.05.27 ◆買う・シンガポール
◆買う・シンガポール 楽天グローバルエクスプレスが届いた 家籠もりコロナ禍生活で何が嬉しいって、Web購入した物が届く時が一番嬉しい。 5月頭くらいに楽天で買った物が、グローバルエクスプレス便で届きました。 通勤用にと選んだエルベシャプリエのトートバッ... 2021.05.25 ◆買う・シンガポール
◆買う・シンガポール 週末はButter漬け。 CB一歩手前に逆戻りした今、どこかに出かけたい欲もパタっとなくなるもので 家の中の生活を快適にする買い物しか、やりたい事もなく 週末は、小一時間グレワのBED BATH N' TABLEのセール(もうGSSですか?)に... 2021.05.23 ◆買う・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール 在宅勤務の台所、La nonnaのランチ1for 1。 シンガポールはまたコロナの状況が逆戻りして、あれよあれよという間に夫婦で完全在宅勤務になり 規制のあおりをくらって、先週〜今週は本気で朝から晩まで休みなく働き詰めた上に あれよあれよという間に息子も在宅学習に切り替わり... 2021.05.23 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆食べる・シンガポールイタリアン
◆食べる・シンガポール Red House Seafoodの飲茶オーダービュッフェ 週末に、飲茶したいねと言って思いつくお店はいくつかありますが どこにも行けないコロナ禍で、有名店はかなり混んでいて、予約が4人からだったりして、3人家族にはなかなか難しかったり。 探していたら、ロバートソンキー... 2021.05.04 ◆食べる・シンガポールチャイニーズ
◆暮らし・シンガポール 朝から驚きの連続 息子の新学期と私のフルタイムワークが始まってから、平日朝は5時半起きでお弁当作りと身支度になったので(スクールバスが早い日本人学校やローカルスクールの母には当たり前の時間かもしれませんが、インターはスクールバスが遅いので、これは私... 2021.05.01 ◆暮らし・シンガポール◆美容・シンガポール呟き
◆買う・シンガポール Stan SmithとNespresso 白スニーカーは大学時代からずっとコンバースのジャックパーセル派だったけど もっと軽いものが履きたくなり 初めてアディダスのスタンスミスに浮気をした。 あまりの軽さと履きやすさに 浮気... 2021.04.26 ◆買う・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール Happy birthdayって何だろう? 金曜日の放課後、去年のクラスの仲良しの友達のバースデーパーティーに行っていた息子。 友達のご両親が参加する子供たちを全員学校からピックアップして、パーティー会場に向かい コロナ禍で人数制限があるため、ご両親も隣のカフェ... 2021.04.25 ◆子供の学校のこと・シンガポール
◆子供の学校のこと・シンガポール コロナ禍の転職 フルタイムの仕事に転職しました。 息子のTerm3スタートと同時に、私も新生活スタート。 自分の計画としては 2-3年くらい、ちょうど息子がプライマリーにいる間はパートタイムで働いて セカンダリーに... 2021.04.21 ◆子供の学校のこと・シンガポール◆暮らし・シンガポール◆食べる・シンガポールイタリアン呟き
◆食べる・シンガポール マレーシアに妄想トリップしたお粥屋さん「Ah Chiang’s Porridge」 ティオンバルに行くといつも、「ここにも行ってみたいんだよな」と思いながら通り過ぎていたお店 Ah Chiang's Porridge Singapore お粥と豆花のお店なんて、どっちも大好物じ... 2021.04.19 ◆食べる・シンガポールローカル料理